池袋がまるでロンドンのキングス・クロス駅に!池袋駅からはじまる、この日だけの魔法の旅が体験できるチケットを販売



世界中で愛される、映画「ハリー・ポッター」や「ファンタスティック・ビースト」シリーズの制作の舞台裏を体験できる、ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター(以下、スタジオツアー東京)は、ホグワーツ魔法魔術の新学期9月1日に合わせた限定イベントチケット「バック・トゥ・ホグワーツ特別チケット」を8月12日に発売いたします。本イベントでは西武鉄道株式会社(以下、西武鉄道)協力のもと、スタジオツアー東京の外でイベントを初開催。ホグワーツ特急の発車時刻に合わせて池袋駅を発車する貸切列車を運行し、特別な車内装飾を施した「スタジオツアー東京エクスプレス」の一部車両をお披露目するほか、イベント参加者だけのスペシャルな体験をご用意いたします。

■貸切列車に乗ってホグワーツへ 新学期だけの体験

ホグワーツの新学期がはじまる9月1日は、「バック・トゥ・ホグワーツ」として例年世界各地のハリー・ポッターファンがお祝いをする特別な日です。今年は、スタジオツアー東京にお越し頂く方にホグワーツ生の気分を味わっていただく特別イベントに参加できるチケット「バック・トゥ・ホグワーツ特別チケット」をご用意いたしました。

本イベントでは、都内有数のターミナル駅である西武鉄道 池袋駅での特別なイベントにご参加いただいたのち、スタジオツアー東京へ向かいます。スタジオツアー東京到着後はホグワーツの生徒たちが食事するシーンで何度も登場する大広間をイメージした内装のレストラン、フードホールを一部貸切。イベント参加者はフードホールの特等席で、この日だけフードホールで販売する1日限定のスペシャルメニュー「バック・トゥ・ホグワーツプレート」セットをお召し上がりいただけます。

また、イベントに合わせて西武鉄道全面協力のもと、9月1日だけの貸切列車を運行。この日だけの装飾や特別な雰囲気で彩られた池袋駅から魔法の旅にご参加いただけます。ハリーたちが外装に全面ラッピングされた「スタジオツアー東京エクスプレス」の車両の一部が新学期にふさわしく「バック・トゥ・ホグワーツ」をイメージした内装にお色直しされ、この日のイベント参加者がその最初の乗客となります。

このほかにも、イベント参加者のためだけのサプライズ演出やプレゼントなど、ハリーの冒険が始まった日のようにワクワクが詰まった旅をご提供いたします。1年に1度の特別な日をお祝いするイベントへ是非ご参加ください。

■スタジオツアー東京でも「バック・トゥ・ホグワーツ」をお祝い

スタジオツアー東京では、「バック・トゥ・ホグワーツ」を記念した演出を実施。ツアーの中ほどに位置する9と3/4番線は、100年前のイギリスで活躍した本物の蒸気機関車をもとに映画制作者の手によって丁寧にペイントされ生み出されたホグワーツ特急をご覧いただくことができ、特に人気の高いセットのひとつです。ホグワーツ特急の発車時刻の11時に合わせて9と3/4番線にお越し頂いたお客様とスタジオツアー東京のインタラクターとのカウントダウンを実施するほか、この日だけのフォトスポットを設置。そのほかにも、この日限定フードメニューの販売など特別な日にスタジオツアー東京を訪れた記念となるサプライズをご用意しております。さらに、スタジオツアーショップでは「バック・トゥ・ホグワーツ」を記念したグッズコレクションも発売中。

世界中のハリー・ポッターファンたちが大切にしているバック・トゥ・ホグワーツの日、スタジオツアー東京で一緒に新学期をお祝いしましょう。

■バック・トゥ・ホグワーツ特別イベントチケット「バック・トゥ・ホグワーツ特別チケット」概要

<イベント日時>

9月1日(月)

10:00頃 西武鉄道 池袋駅周辺 集合

12:30以降、通常のツアーにご参加いただけます

<内容>

・スタジオツアー東京 ツアーチケット(12:30)

・西武鉄道 池袋駅での「バック・トゥ・ホグワーツ」記念イベント参加

・池袋駅~豊島園駅までの貸切列車の乗車チケット

・スタジオツアー東京内 フードホールでのスペシャルランチ

・イベント参加者限定のプチギフト

<価格>

12,000円(税込)

<発売日>

8月12日午前10時より 公式WEBサイトにてご購入いただけます

<イベント参加者むけスペシャルメニュー>

バック・トゥ・ホグワーツプレートとパンプキンジュース

フードホールで愛されている食事の人気者が1プレートに!特別な日のお祝いにぴったりの詰め合わせメニューです。ファンにとってはおなじみ、作中にも登場するパンプキンジュースと合わせてイベント参加者だけの特別セットメニューでお楽しみください



※写真はイメージです。その他の詳細は公式WEBサイトよりご確認ください。

https://wbstudiotour.jp/back-to-hogwarts-2025/

<スタジオツアー東京エクスプレスについて>



映画「ハリー・ポッター」に登場する「禁じられた森」を背景に、主要キャスト「ハリー」「ハーマイオニー」「ロン」の3人を大胆に描くことで、映画「ハリー・ポッター」の世界観をシンプルかつ最大限に表現しました。沿線住民の皆さまならびに「スタジオツアー東京」ご来場の皆さまにお楽しみいただけるデザインで、20000系車両3編成にこのデザインを施し、ターミナル駅である池袋駅と「スタジオツアー東京」や東京都立練馬城址公園の最寄り駅である豊島園駅の間をメインに2023年5月16日より運行しています。

提供:西武鉄道

■スタジオツアー東京「バック・トゥ・ホグワーツ」特別演出概要

- カウントダウン@9と3/4番線

スタジオツアー東京中ほどに位置する9と3/4番線でスタジオツアー東京のインタラクターと当日お越しいただいたお客様とで、ホグワーツ特急の発車時刻である午前11時のカウントダウンを行います。

- バック・トゥ・ホグワーツ当日限定フード

スタジオツアー東京エントランス横のフードホールとフロッグカフェにおいて、9月1日だけの限定フードメニューを販売いたします。

- バック・トゥ・ホグワーツプレート 3,000円(税込)

- バック・トゥ・ホグワーツカフェラテ 750円(税込)



■映画『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』公開20周年記念 特別企画「炎のゴブレット」好評につき11月3日(月・祝)まで開催期間延長決定

特別企画「炎のゴブレット」では、スタジオツアー東京開業以降はじめて、映画『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』に登場する印象的な小道具や、クリーチャーを全館の随所に展示いたします。館内ではレストランでの限定フードの提供や関連商品の展開など、特別企画に合わせた様々な企画を実施しています。

このたび、この特別企画「炎のゴブレット」の好評を受けて開催期間の延長が決定いたしました。「炎のゴブレット」は、映画のストーリーを辿りながら映画制作に携わった職人たちのクリエイティビティに触れることができる、スタジオツアー東京開業以来初の全館規模での特別企画です。この機会に是非お越しください。

<特別企画「炎のゴブレット」概要>

・実施期間:2025年11月3日(月・祝)まで

・特設サイト:https://www.wbstudiotour.jp/the-goblet-of-fire-2025/

■今年だけの限定デザイン「バック・トゥ・ホグワーツ」コレクション発売中



バック・トゥ・ホグワーツを記念したコレクションが、スタジオツアーショップやハリー・ポッター ショップ オンラインジャパンで発売中。ステーショナリー、服、バッグ、トランクを身に着けて新学期をお祝いしましょう。

オンラインショップ:https://harrypottershop.jp/

コレクションページ:https://harrypottershop.jp/collections/back-to-hogwarts



・Tシャツ 3,000円(税込)

蒸気機関車が横切るホグワーツ特急やハリーのカートに座るヘドウィグなど、新学期の期待感が膨らむデザインが前面に施されています。



・マグカップ 2,400円(税込)

組分け帽子と入学許可証がデザインされたマグカップ。フォレストグリーンにゴールドで施された「1st of September」の文字が新学期の気分を高めます。パンプキンジュース、紅茶、お好みの飲み物を温めるのにいかがですか?



・ソックス 800円(税込)

ホグワーツの組分け帽子と入学許可証をモチーフにしたソックス。 新しい季節、場所へ踏み出すあなたの足元にぴったりのアイテムです。



・エコバック 1,000円(税込)

組分け帽子と入学許可証がデザインされたエコバッグ。 ホグワーツに向かう気分で、新生活の毎日をちょっと特別に。 通学やお買い物など、日常に魔法を添えてくれる心ときめくアイテムです。



・プリントポスター 1,600円(税込)

A3のアートプリントは、ホグワーツ特急やハリーのカートに乗るヘドウィグ、9と3/4番線の標識と、出発時刻に合わせて11時で止まった時計など、新学期をイメージしたイラストの中央には金箔で飾られたホグワーツ城が堂々と輝くデザインです。金箔で彩られたプリントが、ホグワーツの壮麗な世界観をより華やかに表現しています。



・マグネット 1,100円(税込)

ホグワーツ城がデザインされたマグネット。 2025年の年号入りで、特別な記念アイテムとしてもぴったり。冷蔵庫やデスク周りに貼って、魔法の世界をそばに感じてください。



・ピンバッジ 1,100円(税込)

マグネットと同じデザインのピンバッジも登場。 コンパクトながらも精巧な仕上がりで、バッグやジャケットのアクセントに ぴったり。2025年の記念としてコレクションにもおすすめです。

・ピンバッジ 5,500円 ※オンラインショップ限定 (2025年8月8日発売)



ハリーがレンガの壁を抜け、ホグワーツ特急へと向かうあの名場面を、精巧なエナメル加工と金属のディテールで忠実に再現した公式オンラインショップ限定のピンバッジ。キャリーカートが動くギミック付きで、自分の手で“魔法の通過”を再現できる遊び心も詰まっています。

■ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッターとは

ワーナー ブラザース スタジオツアー東京は、2023年6月16日(金)にとしまえん跡地に開業しました。ここスタジオツアー東京では、ホグワーツ魔法魔術学校の象徴的な大広間、ダイアゴン横丁、禁じられた森をはじめとする息を呑むような映画のセットにファンを誘い、映画制作の裏側を学びながら、魔法動物に遭遇したり、豪華な衣装を目にしたりすることができます。またほうきに乗ったり、爽やかなバタービールを飲んだり、ホグワーツの廊下で動く肖像画になってみたり、クィディッチの試合の観衆に加わったり、スタジオツアー東京限定のグッズのショッピングなど、たくさんの楽しいアクティビティを満喫できます。

さらに、ここスタジオツアー東京には、13のテーマに分かれた世界最大のハリー・ポッターのショップがあります。店内は特別に作られた1,500を超える小道具で装飾されており、ハニーデュークス、 オリバンダーの店、フローリシュ・アンド・ブロッツ書店をはじめとするダイアゴン横丁の数々のお店のエレメントからインスピレーションを得た美しいデザインが施されています。ここでしか手に入らない限定アイテムも数多く販売されます。またレストランやカフェでは、フィッシュ・アンド・チップス、ローストビーフ、イングリッシュ・ブレックファースト、アフタヌーンティーなど英国の伝統料理をお楽しみいただけます。

アジアでは初のオープンとなり、「ハリー・ポッター」の屋内型施設としては世界最大規模の大きさを誇るこの施設をまわるのには、4時間ほど要します。2012年のオープン以来、ご好評をいただいているワーナー ブラザース スタジオツアーロンドン - メイキング・オブ・ハリー・ポッターの成功に続き、ワーナー ブラザース スタジオツアー東京では、東京でしか見られないセットも用意されており、他では味わえない体験をすることができます。

■公式ウェブサイト:https://www.wbstudiotour.jp/

▼最新情報入手のためのメルマガ登録はこちら

お客様登録URL:https://www.wbstudiotour.jp/newsletter/

■公式X:https://twitter.com/wbtourtokyo (@wbtourtokyo)

■公式Instagram:https://www.instagram.com/wbtourtokyo/

●ワーナー ブラザース スタジオツアー東京のチケットは公式ホームページにて、

事前に購入する必要があります https://www.wbstudiotour.jp/

チケット料金は公式ウェブサイトのチケットページでご確認いただけます。

■「ハリー・ポッター」フランチャイズについて

11歳のハリー・ポッターがホグワーツ魔法魔術学校の鍵と領地の番人、ルビウス・ハグリッドに出会った瞬間から年月は流れ、ハリーが体験した数々の冒険は広く知れ渡ることとなり、人々の心に他に類をみない“痕跡”を残しました。「ハリー・ポッター」は社会現象化し、25年以上の月日が流れた今、歴史上最も成功し最も愛されているエンターテインメント作品の一つとなりました。

J.K.ローリングのベストセラー小説「ハリー・ポッター」は、1つの世界観のなかで、様々なプロジェクトが影響し合い進化し続けながら命を吹き込まれ、世界中の何百万人ものファンに愛されて続けています。8作もの大ヒット映画『ハリー・ポッター』と壮大な3作の映画『ファンタスティック・ビースト』はスクリーンで魅惑的なアクションを繰り広げ、『ハリー・ポッターと呪いの子』は舞台で人々を魅了し、ポートキー・ゲームズが提供する最先端のビデオゲームやモバイルゲームでは、かつてない魔法界を体験することができます。またファンは、革新的なコンシューマープロダクツを通じて作品への情熱を披露し、世界5カ所のユニバーサル・スタジオのテーマパークを含む、壮大なロケーションベースの体験に胸を躍らせることができます。

このような広がりを見せるワーナーブラザース・ディスカバリーの「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」ポートフォリオには、ファンが特別な瞬間と場所を楽しむために開発された画期的なツアー体験やイベント、リテールショップ「プラットフォーム 9 3/4」、アイコニックな旗艦店「ハリー・ポッター ニューヨーク」も含まれます。更に、「ワーナー ブラザース スタジオツアーロンドン ‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」、「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」では、映画の舞台裏の秘密を体験し、魔法使いもマグルも同じように新しい発見をすることができます。

そして「ハリー・ポッター」原作を忠実に描くHBOオリジナルの新ドラマシリーズが始動しこの世界をさらにひろげてくれるように、グローバル・コミュニティを魅了する、新鮮でエキサイティングなコンテンツを提供し続けます。世界中のファンを、これから何世代にもわたって、魔法を探求し新しい発見ができる魅力的な世界に魅惑し続けます。

フランチャイズの最新ニュースと特集は公式サイトをご覧ください。

https://warnerbros.co.jp/franchise/wizardingworld/

■ワーナーブラザース・ディスカバリーについて

ワーナーブラザース・ディスカバリー(Nasdaq:WBD)は、テレビ、映画、ストリーミングなどあらゆるポートフォリオを埋めるたくさんの作品とユニークなブランドを持つ、世界をリードするメディアでありエンターテイメントを提供する企業です。我々が制作し配給する番組やサービスは 220 以上の国や地域、50 以上の言語に対応しており、代表的なブランド、ネットワークを通じて世界中の皆さまに情報やインスピレーションを与え、笑いと感動を提供しています。ワーナーブラザース・ディスカバリー傘下の主なブランド、ネットワークは以下の通りです。 ディスカバリーチャンネル、discovery+、CNN、DC、TNT Sports、Eurosport、HBO、Max、HGTV、Food Network、OWN、Investigation Discovery、TLC、Magnolia Network、TNT、TBS、truTV、アニマルプラネット、Science Channel、ワーナーブラザース映画、ワーナー・ブラザーステレビジョン、ワーナー・ブラザースアニメーション、ワーナー・ブラザースゲームス、ニュー・ライン・シネマ、カートゥーン ネットワーク、MONDO TV、旅チャンネル、ムービープラス、LaLa TV、Adult Swim、ターナークラシック映画、Discovery en Español、Hogar de HGTV 他 詳細については、www.wbd.com をご覧ください。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ