7月の販売数はオンシーズンの2月比180%の好調ぶり!編み物は“通年の趣味”として定着へ

冬の趣味と思われがちな「編み物」ですが、実は今、夏でも勢いが止まりません。フェリシモが展開する、手作りキットブランド「クチュリエ」の編み物キット「はじめてさんのきほんのき くさり編みからきちんとレッスン♪ かぎ針モチーフ編みの会」は、2025年7月の受注が前年同月比444%に増加しました。編み物のオンシーズンである2月の1.8倍もの注文数です。猛暑の影響で夏のおうち時間も増える中、編み物が「季節の趣味」から「通年の暮らしの定番」に変わりつつあることを裏付ける結果となりました。若年層のお客さまからの受注が急増していることも昨年末からの新しい傾向ですが、今年5月に行ったお客さま調査※では、10代~20代のお客さまが編み物や手作りをはじめたきっかけは「デジタルデトックスとマインドフルネスが期待できる」が最多となりました。次いで「既製品にはない温かみのある質感や手作業ならではの繊細さ、自分だけのオリジナリティを表現することができるから」と「コスパ」が同列で上げられており、おうち時間に編み物を通して自分と向き合いオリジナリティを表現し、自己実現につなげたいとの意図が感じられます。

「クチュリエ」は初心者さんにもやさしいレシピを用意しており、小さな達成感を味わいながら、楽しく編めるキットを数多くそろえています。さらにファッション通販を手がける同社ならではのトレンドアイテムが手作りできることも魅力の一つと考えています。

※クチュリエ編み物・刺しゅうの利用者アンケートより抜粋/回答者数:590名 実施期間:2025/5/20(火) ~ 2025/6/3(火)


春夏ファッションにも取り入れられるフェリシモの手作りキット

クチュリエの編み物ページ>> https://feli.jp/s/pr250806/6/

◆編み物のオンシーズン・冬を上回る販売実績を記録。夏でも“編み物熱”は冷めることなく継続中です

「はじめてさんのきほんのき くさり編みからきちんとレッスン♪ かぎ針モチーフ編みの会」の2025年7月の受注数は前年同月比444%。4月~7月合計の前年比も448%を記録しており、春から夏にかけてさらに編み物ブームが加熱している様子が伺えます。本年2月に1月の前年同月比252%との好調実績を発表しましたが、7月はその1.8倍もの受注がありました。


初心者向け定番キットのほか、春夏向け新商品「かぎ針編みのデザートきんちゃくポーチ」も好調!

◆累計販売数12万個の人気キット「かぎ針モチーフ編みの会」

初心者でも始めやすいと人気のクチュリエ「はじめてさんのきほんのきほんのき(R)」シリーズ。特にモチーフ編みのキットは、月1回のお届けでかぎ針編みの基本的なテクニックを学びながら、お花をイメージしたモチーフを2種4枚ずつ仕上げていくため、無理なく続けられると好評です。出来上がったモチーフはつなげてブランケットやストールに仕立てることもでき、完成時の達成感も魅力。編み方をマスターしたら、夏はコットン糸などを使って、オリジナルの作品作りにチャレンジするなどバリエーションを広げることができます。


〈右〉「はじめてさんのきほんのき くさり編みからきちんとレッスン♪ かぎ針モチーフ編みの会」1回分のお届けキット例

「はじめてさんのきほんのき」 くさり編みからきちんとレッスン♪ かぎ針モチーフ編みの会

月1セット ¥1,500 ( +10% ¥1,650 )

商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr250806/1/

◆春夏向け新商品も好調

登場間もなく7月の人気編み物ランキング4位にランクイン!韓国でも流行中のメタリックバッグを「編んで持ちたい」を叶えます



メタリックヤーンで編む、韓国でも人気のバッグをキット化!斬新な素材感と洗練されたデザインで、かぎ針編みの創造性がぐんと広がります。日本のラメ糸製造メーカーが手がける高品質な糸を使っていて、ワイヤーのようにも見えますが、実はやわらかく編みやすいのが魅力。張り感があって、奥行きのある透かし模様に仕上がります。

視線を集めるきらめき やわらかくて編みやすい メタリックヤーンのかぎ針バッグの会

月1セット ¥3,500 ( +10% ¥3,850 )

商品の詳細・お申し込み>> https://feli.jp/s/pr250806/5/

写真映えも抜群!とびきりキュートでまるでスイーツ!?なきんちゃくポーチ


きんちゃく仕様なので完成したらファッション小物として持ち歩けます

ショートケーキやいちご、ソフトクリーム……ときめきが止まらないモチーフがキットひとつで作れます。デザインは食べ物をモチーフにしたユニークな作品が人気のニットデザイナー藤田 智子さん。フルーツの断面やクリームのホイップ感まで、多彩な毛糸と編み方でおいしそうに再現! 金具付けがないので作りやすく、夢中で編む間にできあがります。

毎日がごほうびパーティー かぎ針編みの楽しいデザートきんちゃくポーチの会

月1セット ¥3,300(+10% ¥3,630)

商品の詳細・お申し込み>> https://feli.jp/s/pr250806/2/

◆「編み物がシーズンレス人気のワケ」担当者コメント

編み物は冬だけの趣味、という固定観念が変わってきていると感じています。昨今の猛暑の影響で夏でもおうち時間を過ごされる方も多く、季節問わず集中と癒やしの時間が得られる“心の余白づくり”や“デジタルデトックス”として編み物を選ぶ方が増えてきた印象です。特に初心者でも始めやすく、長く続けられる商品づくりを意識していることが、支持につながっているのではないかと思います。

~韓国で開催したハンドメイドフェアも大盛況~



2025年6月20日(金)~22日(日)の3日間、韓国 釜山BEXCOで開催された「K-Handmade Fair Busan 2025」にポップアップストアを出店。大人気の編み物などをはじめとした、キットの販売と展示、ワークショップを行い、商品が一斉に売れていくなどの現象が発生しました。1位から3位は韓国でもかぎ針編み商品が独占しました。

◆―「つくるよろこび」をボーダレスに― 今後の展開について



現代においては、私たちはとかくスマートフォンやデジタル機器に時間をとられがちです。しかし、自らの手で何かを創造することは、心を解き放ち、感性を豊かにすることへとつながります。キットユーザーの急増やお客さまからいただく様々なご要望を受け、今後クチュリエは、年齢や性別にとらわれず、初めての方から熟練者まで誰もがつくる喜びを感じていただけるキットやアイテム、コンテンツを編み物に限らずさまざまなジャンルで展開していきます。

◆Couturier[クチュリエ] (2002年~)

Couturier[クチュリエ]とは、フランス語で、“仕立て屋さん”のこと。月1回届く定期便スタイルで「手づくりキット」を中心とする手芸関連商品をお届けし、幅広い年齢層の方々にお楽しみいただいています。手づくりをやってみたいけれど、一歩前に踏み出せない人たち、手づくりが大好きな人たちのために、手づくりのときめきをもっと身近に感じられるようなオリジナルキットや材料、セレクトアイテムを公式サイト・カタログで販売しています。

・公式サイト>> https://feli.jp/s/pr250806/3/

・Facebook>> https://www.facebook.com/FelissimoCouturier/

・Instagram>> https://www.instagram.com/couturier_by_felissimo/

・X >> https://twitter.com/couturierpocket

・ブランドストーリーを読む>> https://feli.jp/s/pr250806/4/



◆ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO[フェリシモ]」:1965年5月創立。ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで販売するダイレクトマーケティングの会社です。神戸ポートタワーの運営など各地域と連携した事業も推進し、地域活性化に貢献する取り組みを進めています。誰もがしあわせの創り手となり、贈り手となれる。誰もがしあわせを受け取る人になれる。そんな社会を目指す「ともにしあわせになるしあわせ」をコアバリューに“事業性・独創性・社会性”の同時実現を目指した事業活動を行っています。



フェリシモは2025年5月8日に創立60周年を迎えました。

― 会社概要 ―

社名 : 株式会社フェリシモ

本社所在地 : 〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号

代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦

創立 : 1965年5月 証券コード : 東証スタンダード3396

事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業

◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr240301/1/

◆「フェリシモ定期便」とは?・楽しみ方>> https://feli.jp/s/pr240301/2/

◆X>> https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA

◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/

◆フェリシモの社会活動>> https://feli.jp/s/pr240301/4/

◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr240301/5/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ