黒川で人気のカレー屋「ヨナナ」さんをゲストに、里山での暮らしや南インドの食文化について話を聞くトークイベント。軽食「ティファン」付き。里山とスパイスカレーが好きな人におすすめ!

■イベントについて
黒川の人気カレー屋「ヨナナ」さんと語る、里山と南インドの暮らし。「黒川里山塾」は、黒川の自然や文化、人の魅力を伝えることを目的に活動しています。
8月23日(土)は、黒川で人気のカレー屋「ヨナナ」の店主・堀部美香さんをお迎えし、里山での暮らしや南インドの食文化・人々の暮らしについて伺うトークイベントを開催します。
当日は、移住のきっかけや黒川での暮らし、南インドでの経験、スパイスの魅力、現地の人々の生活など、食と暮らしにまつわる様々な話題が予定されています。
また、南インドで朝食や軽食として親しまれている料理「ティファン」もご用意。どんな料理が出るかは当日のお楽しみです。
里山暮らしや移住に興味がある方、インドやカレー、食文化が好きな方、知らない土地の暮らしやいろんな生き方を知りたい方におすすめです。
■開催概要
<開催日時>8月23日(土)13:00~15:00
<場所>
川西市黒川里山センター 新棟・多目的室
(兵庫県川西市黒川字中尾264)
<対象>
中学生以上(小学生以下はご参加できません)
<参加費>
1,000円
<お申込み>
https://satoyamajuku08.peatix.com/
■黒川里山センターの紹介~黒川の里山に佇む、懐かしくあたたかな場所~
おとなアトリエの場所の黒川里山センターは、兵庫県最北部・川西市黒川地区にあります。周囲には棚田や小川が広がり、旧黒川小学校の木造校舎が佇む、どこか懐かしく、心がほっとする場所です。


■場所・主催
川西市黒川里山センター(指定管理者:NPO法人コクレオの森)
〒666-0101 兵庫県川西市黒川字中尾264
TEL: 072-738-0107
Email: info@kurokawa-satoyama.jp
ホームページ:https://kurokawa-satoyama.jp/
開館日:水曜~日曜日 9時~17時(月火祝・休み)