~定番発売に先立ち、父の日シーズン限定オリジナルラッピングでお届け~



世界の食と農を取り巻く社会課題の解決を目指すimperfect(インパーフェクト)は、2025年5月20日(火)より、リニューアルした「カレ・ド・サブレ」を父の日限定ラッピングにて 先行発売致します。

【「imperfect」公式サイトはこちら】http://www.imperfect-store.com/

imperfectの中でも人気が高い「カレ・ド・サブレ」。バターとアーモンドプードルを贅沢に使用し、低温でじっくり焼き上げた、サクほろっと優しい食感の上品なサブレ。これまでも、ご自身へのご褒美にはもちろん、大切な人に贈る特別な日のギフトとしてもご使用いただいてきました。

今回のリニューアルは、お客さまのお声を反映して実施。サブレのよさはそのままに、サブレのサイズを調整しより食べ応えを上げ、またよりギフトとしてご使用いただきやすいように缶のデザインを変更いたしました。シンプルでありながら高級感を感じさせる仕上がりに。これからも、皆さまのご褒美や特別な方へのギフトとしてお届けできるように努めて参ります。

商品概要

商品名 :imperfect Father’s Day カレ・ド・サブレ

予約受注:2025年5月20日(火) ~2025年6月10日(火)

販売価格:3,800円(税込)

販売場所:imperfectオンラインストア





商品紹介:

アーモンドプードルを贅沢に使い、低温でしっかりと焼き上げたほろっとした食感の四角いサブレ。シンプルにバター香るプレーンと、コク深い味わいのほろ苦いココアの 2 種が楽しめるクッキー缶です。 父の日シーズン限定デザインのギフトスリーブをつけてお届けいたします。

また、サブレによく合うコーヒーと一緒にお楽しみいただけるギフトセットもご用意しています。

商品名 :imperfect Father’s Day Special Box 2025

予約受注:2025年5月20日(火)~2025年6月10日(火)

内容  :カレ・ド・サブレ1缶

     コーヒードリップバッグ6個

販売価格:販売価格 4,800円(税込)

販売場所:imperfectオンラインストア





商品紹介:

受け取っていただく方に喜んでいただきたいという気持ちを込めて父の日限定でデザインを施したカレ・ド・サブレと、厳選したドリップバッグコーヒーThanks Blendをセットにした「父の日限定ギフトボックス」。

一杯のコーヒーを通じて「ありがとう」を伝えることができれば、という思いで誕生した「Thanks Blend」。シトラスのようなさわやかさに、ミルクのような滑らかな触感を持つやさしい味わいのブレンド。シーンを選ばない優しいバランスを持つコーヒーです。

「ありがとう」の気持ちを込めて、大切なお父様への感謝を伝える特別な贈り物にいかがでしょうか。

~父の日限定カレ・ド・サブレ、父の日限定ギフトボックスのご注文に関しまして~

※数に限りがございます。なくなり次第、販売は終了いたします。

※6 月14(土)までの商品到着をご希望の場合は、6 月10 日(火)迄のご注文をお願いいた

 します。尚、発送地域や天候・交通事情によりご希望に添えない場合もございます。

アーモンド農家との取組み(アメリカ)

アーモンドの生産には、受粉をサポートし実を結実させるミツバチが欠かせませんが、昨今、

農薬の使用や綺麗な水や草木の減少による生態環境の変化などにより、ミツバチが減少して

いると言われています。

そこで imperfect では、アメリカのアーモンド農家と共に、ミツバチの生育とアーモンド栽培

の共存を目指した養蜂プロジェクトを推進する農園をサポートしています。それらの農園で

は、ミツバチが育ちやすく住みやすい環境を整備するため、綺麗な水源保全に向けた灌漑施

設の導入や、ミツバチが好む花の植栽や巣箱の提供などを実施。また未来への取り組みとし

て、農家の次世代育成に向けたレクチャーも実施し、効果的な養蜂の方法やミツバチとの

共生に関する知識などを伝えています。

アーモンド農家との取り組みはこちら





▲春に桜に似た花を咲かすアーモンド。3 月には畑一面がピンク色に染まる。



The world is imperfect, so do well by doing good.

世界の食と農を取り巻く社会課題に対しお客様と一緒に取り組む

imperfectは、「The world is imperfect, so do well by doing good. 不完全なこの世界。だから、いいことをして世界と社会をよくしていこう。」をブランド・ミッションに掲げ、この考えをとても大切にしています。世界の食と農を取り巻く社会課題に対して、自分で出来ることから少しでも世界と社会をよくしていこう、という想いのもと、ただ「おいしい」だけではなく、社会課題の解決を目指す「Do well by doing good.」活動に、お客さまに楽しく ご参加いただく機会をご提供しております。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ