熱気球フライト体験や東川手筒花火炎友会等、スペシャル企画などイベント多数!

北海道「写真の町」東川町は、2025年6月1日に「写真の町」宣言をして40周年を迎えます。この40歳になる記念の日に、町民の皆様や日頃お世話になっている皆様に向けて、「写真の町」を楽しんでいただくための様々なイベントを実施します。
東川町文化ギャラリーでは、町内在住の写真家奥田實さんの写真展&トークショー、広報5月号に掲載されたクロスワードの答え合わせ、「写真の町40周年記念誌」発行に合わせたトークイベントが開催されます。また、東川町複合交流施設せんとぴゅあでは、熱気球フライト体験、キッチンカー出店、加藤登紀子コンサート、東川手筒花火炎友会による手筒花火が開催されます。
メインイベントは、集まった皆様で、40歳の誕生日をお祝いし、「ハッピーバースデー♪」を加藤登紀子さんと歌います!ぜひ「写真の町」40歳の誕生日を皆様とお祝いできればと思いますので、ぜひお集まりくださいますようよろしくお願いいたします。
イベント詳細


奥田實写真展 「Botanical Photo Collage」
1986 年から東川町に拠点を移し、樹木の形態撮影を新表現 である「ボタニカル・フォトコラージュ」(造語)として生 み出し続けている奥田實氏。2011 年 ( 第 27 回 ) 写真の町東 川賞特別作家賞、受賞者でもあります。40 周年記念展として、 奥田氏の代表作品を中心にした写真展を開催します。
会場 文化ギャラリー(第1~4展示室)
会期 5 月 31 日(土)~6月 23 日(月)
時間 10:00~17:00(会期中は無休)
料金 100 円
奥田實氏トークショー
展示のオープニングイベントとして、奥田氏 の写真や作品への思いを直接聞くことができ る機会です。ぜひお気軽にご参加ください。
場所 文化ギャラリー
時間 13:00 ~14:30
広報ひがしかわ 5 月号 クロスワード答え合わせ
広報ひがしかわ 5 月号の「企画委員通信」に掲 載されたクロスワードパズルの答え合わせを行 い、正解者には 40 周年の記念品を贈呈します!
場所 文化ギャラリー ラウンジ
時間 10:15 ~
※先着 200 名、記念品がなくなり次第終了
※広報 5月号を持参いただく、または会場で配布する問題用紙で ご回答ください
トークイベント 「今、あらためて「写真の町」って何?」
『東川町「写真の町」40 周年誌』を読みながら、この 1冊に載せきれなかった「写真の町」の話をたっぷり 語るトークイベントを開催。「写真の町」を、イチから 知るための時間です。イベント来場者には、記念誌を プレゼントします。
場所 文化ギャラリー スタジオ
時間 10:30 ~ 12:00
熱気球フライト体験
この日限りのスペシャルイベントとして、 上空から町の景色を眺める特別な体験を実施!
場所 せんとぴゅあI芝生広場
時間 11:00~15:00
料金 大人 1000 円、子ども無料(高校生まで)
※予約制ではありませんので、会場にて受付ください。
※天候状況その他の事情により、時間の変更・中止となる場合がございます。
加藤登紀子コンサート 2025
「写真の町」の 40 周年のお祝いに、加藤登紀子さんが駆けつけて くれます。65 歳以上の町民はご招待いたしますので、ぜひ加藤 登紀子さんと 40 周年をお祝いしましょう。
場所 せんとぴゅあI講堂
時間 15:30 開場、16:00 開演(18:30 終了)
定員 300 名(一般 150 名+招待 150 名)
料金 一般チケット(自由席)2,000 円
メインイベント 「みんなでハッピーバースデー」
「写真の町」40 歳の誕生日をみんなでお祝いしましょう。 加藤登紀子さんと一緒にハッピーバースデーソングを歌いましょう。
場所 せんとぴゅあ 芝生広場
時間 18:30~19:00
※雨天時は、せんとぴゅあ I 講堂にて行います
東川手筒炎友会の 手筒花火&発会式
昨年、東川町に誕生した 「東川手筒炎友会」による 手筒花火を披露します。
場所 せんとぴゅあI東側駐車場
時間 19:00~19:30
料金 無料 ※雨天決行
加藤登紀子さんコンサート

注意事項
当日、会場となるせんとぴゅあ敷地内の駐車場は、熱気球や手筒花火イベント開催のため、ご利用いただくことができませんので、JAひがしかわや東川町役場など、お近くの公共駐車場をご利用ください。
お問い合わせ
北海道 東川町役場 写真の町課
TEL:0166-82-4700