JAF(一般社団法人日本自動車連盟)中国本部(本部長 岡本 精二)は、5月21日(水)、22日(木)の二日間、尾道ふれあいの里(広島県尾道市御調町)にて、2025年度全国ロードサービス競技大会選考会を開催します。
全国ロードサービス競技大会は2年に1回開催されます。中国本部は、2023年度の全国ロードサービス競技大会において全競技において好成績を収め、悲願の総合優勝を果たしました。
今大会も、前回に続いての全国大会総合優勝を目指して取り組んでいます。
本選考会は、中国予選を勝ち抜いた選手7名が接客や救援技術などについて競技することにより、ロードサービス隊員の力量向上をはかるとともに、ロードサービス隊員の高度な技術を広く世間に公開することによってその価値体験の機会を設け、JAFファンの増加につなげることを目的としています。
3種目の競技を経てさらに選抜された選手が9月に行われる準決勝に進み、全国8地方本部のうち上位3地方本部が10月に決勝の舞台となる富士スピードウェイを目指し奮闘します。

タイヤ交換の様子

吊り上げけん引の様子
【開催概要】
1.日時 1日目:2025年5月21日(水)15:00~17:30
2日目:2025年5月22日(木)12:00~16:00
2.研修内容 1日目:学科試験 15:30~16:45(競技時間は60分)
2日目:ロードサービス競技(個人)9:00~15:15
実技競技1(25分)タイヤ関連作業
実技競技2(20分)レッカー車運転
閉会式 15:30~16:00
3.会場 尾道ふれあいの里(広島県尾道市御調町高尾1369)
※当日の天候・状況によりスケジュール変更の可能性がございます。