2025年5月18日(日)に国立競技場で行われる「セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京」。

今回はご家族連れの方向けに、キッズルームやベビーカー置き場をご案内します。

観戦の合間に是非ご利用ください。

<会場マップ>





キッズルーム

Fゲート付近に設けております。りくワン・アスリオンの塗り絵もあるよ!


・開放時間

 9時30分~15時30分(予定)

・対象年齢

 0歳以上6歳以下の未就学児

・利用人数

 最大10組まで

※状況によって人数制限をさせていただく場合があります。

※保護者の付き添いは必須となります。

※兄弟・姉妹での利用の場合のみ、1名が未就学児であれば小学生のお子さまもご利用いただけます。

・キッズルーム内では飲み物は可、食べ物の持ち込みは不可となります。

ベビーカー置き場

Dゲート、Bゲート付近に設けております。




※スペース貸しとなります。紛失等の責任は一切負いません。ご了承ください。

【セイコーGGP】チケット好評販売中!



SS席完売!セイコープレミアムシート、SS席(アスリート交流付き)など人気の席種は数量限定ですので、お早めにご購入ください!

一般前売チケット(当日券よりも1000円オフ)発売中!

さらにお得な日本陸連公式ファンクラブ「RIKUJOファンクラブ」会員チケットも引き続き発売中です!

▼チケット詳細はこちら

https://goldengrandprix-japan.com/2025/ticket/

▼大会情報

https://goldengrandprix-japan.com/2025/outline/

▼出場選手情報

https://goldengrandprix-japan.com/2025/news/?tag=GGP25%E9%81%B8%E6%89%8B

▼出場選手リスト

https://goldengrandprix-japan.com/2025/athlete/

【ワールドアスレティックスコンチネンタルツアー】

ワールドアスレティックス(WA、世界陸連)が主催するダイヤモンドリーグ(2025年は15大会指定)以外の世界最高となるOne-Day 競技会のシリーズです。コンチネンタルツアーは世界各地で開催され、ゴールド、シルバー、ブロンズ、チャレンジャーの4つのレベルに分けられ、これらのレベルは、競技会の質と提供される賞金によって決まります。

本大会が位置付けられているWAコンチネンタルツアーゴールドは、2025年は世界で13大会のみ指定され、WAのワールドランキングのカテゴリー(格付け)で日本選手権(Bカテゴリー)より上位の「Aカテゴリー」に位置付けられており、東京2025世界陸上競技選手権大会への出場資格獲得を目指す海外、国内のトップアスリートにとって、ワールドランキングを向上させるために、重要な競技会です。



【アーカイブ】セイコーGGP2024

▼【セイコーGGP】2024特設サイト

https://goldengrandprix-japan.com/2024/

▼【セイコーGGP2024 大会レポート】

大歓声の中アスリートが躍動:北口最終試技で逆転V/豊田は歴代5位の自己記録で快勝!

https://goldengrandprix-japan.com/2024/news/article/20055/

▼【セイコーGGP】2024ギャラリー

https://goldengrandprix-japan.com/2024/gallery/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ