◆レインボープロムナード

 東京湾に架かる長さ798メートルのレインボーブリッジ。臨海副都心と都心を結ぶ吊り橋で、夜景が人気のドライブコースでもあります。

 橋は二重構造になっており、上層には首都高速11号台場線が通っていますが、下層には遊歩道があり歩いて渡ることができます。

 遊歩道は「レインボープロムナード」と呼ばれ、全長1.7キロメートル、20~30分ほどで渡ることができます。遊歩道は吊り橋の両サイドにあり、ノースルートからは東京タワーやスカイツリーを、サウスルートからはお台場海浜公園など台場エリアを一望できます。

 涼やかな水辺の景観を眺めながら、海上散歩を楽しみたいですね。

通行可能時間:9:00〜21:00(4月〜10月)。10:00〜18:00(11月〜3月)
休業日:第3月曜(祝日の場合は翌日)。年末年始や東京湾大華火祭開催日など。

レインボープロムナード

所在地 東京都港区海岸3~台場
https://visit-minato-city.tokyo/ja-jp/places/701

◆払沢の滝

「払沢の滝」は、東京で唯一「日本の滝百選」に選ばれている名爆です。

 秋川の源流の奥地にある、落差62メートル、全4段からなる滝で、深い緑に覆われていて全容は見えませんが、落差およそ23メートルの最下段の滝であれば、遊歩道から眺めることができます。

 滝の姿は雄大で美しく、落水が木漏れ日に照らされ、きらきら輝きながら滝つぼへ注がれる様子は、まさに幻想的。

 滝の周辺には陶芸作家の器で自家焙煎珈琲などが味わえるカフェや、秋川渓谷を眺めながら天然水で淹れたコーヒーが楽しめるカフェなど、ひと息つける場所が豊富にあるのも嬉しいですね。

払沢の滝(ほっさわのたき)

所在地 東京都西多摩郡檜原村本宿5545-2
https://www.vill.hinohara.tokyo.jp/0000000023.html

2024.08.06(火)
文=CREA編集部