UIUXデザインが強いIT会社、Engineerforce!SIerをDX!

UIUXデザインが強いIT会社、株式会社Engineerforce(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:飯田佳明)は、2025年7月28日(月)より、京都駅にて自社ブランド広告を期間限定で掲出しました。


京都駅プレミアムビジョン広告

本広告は、「UI/UXデザインが強いIT会社」というブランドメッセージを体現する、Engineerforceのリブランディング施策として実施いたしました。

Engineerforceはこれまで、UI/UXデザインを起点とした業務DXや新規事業支援を通じて、多くの企業の成長に寄り添ってきました。2025年からは、「UI/UXデザインが強いIT会社」というブランドメッセージのもと、リブランディングを本格的に開始。その第一歩として、京都駅での交通広告を掲出しました。

掲出場所に京都駅を選んだ理由には、乗降客数の多さに加え、関西での事業展開強化、さらに感性・文化・ビジネスが交差する都市という特性を踏まえた狙いがあります。

今回の広告は単なる認知拡大にとどまらず、「印象に残るブランド体験」を提供することを意図しており、その一環としてコーポレートサイトも同時に全面リニューアルを行いました。

▼リニューアルしたコーポレートサイトはこちら

https://engineerforce.io/

掲出情報

掲出期間:2025年7月28日(月)~8月3日(日)

掲出場所:- 京都駅プレミアムビジョン

     - 京都駅橋上マルチビジョン

     - 京都駅西口マルチビジョン

     - 京都駅地下連絡口

     - 京都地下鉄京都駅コトチカビジョン

     - 京都駅ホームビジョン56

※各掲出場所により表示時間・形状などが異なります。

※駅および駅係員の方へのお問い合わせはご遠慮ください。

■広告デザインについて

本広告は、Engineerforce社内のデザインチームが全て企画・制作を担当

UIUXデザインが強いIT会社というという新たなブランド像を視覚的に訴求すべく、余白設計・タイポグラフィ・メッセージ配置など細部にまでこだわり抜いて制作しました。

公共空間の中で「シンプルなのに目を引く」「一瞬で“らしさ”が伝わる」デザインを意識し、広告を目にした方に、無意識にブランドイメージが残るよう工夫しています。


SIerをDX!








■広告画像


京都駅プレミアムビジョン

京都駅西口マルチビジョン

京都駅橋上マルチビジョン

京都地下鉄京都駅コトチカビジョン

■今後の展望

今後も、関西エリアを含む全国の企業に向けて、UI/UXデザインや業務改善支援の提供をさらに強化していきます。

また、広告・サイト・コンテンツ・イベントなど、あらゆる接点で一貫したブランド体験を届けることで、「共創型のパートナー」としての立ち位置を確立してまいります。

Engineerforceは、デザインとテクノロジーの力で、企業の変革と挑戦を支える存在であり続けます。

■会社概要について

株式会社Engineerforceは、SIerをDXするというミッションを掲げ、ソフトウェア受託開発や業務改善、新規事業コンサルティング、UIUXデザイン、自社プロダクトとして見積もりから経営改善を出来る「Engineerforce」の開発を行っております。

代表者 :飯田佳明

所在地 :東京都渋谷区桜丘町23番17号シティコート桜丘408

URL  :https://engineerforce.io/

X    :https://x.com/Yoshiaki__iida

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ