~文化・音楽・ダンスが融合した4日間にわたるスペシャルイベントも同時開催~
<ナショナルデー>
■日程:2025年8月6日(水)11:00~12:00 / 16:00~18:00
■場所:EXPOナショナルデーホール「レイガーデン」
<スペシャルイベント>
■日程:2025年8月4日(月)~7日(木)
■場所:各イベントにより異なる
EXPO 2025大阪・関西万博に出展中のジャマイカは、2025年8月6日(水)にナショナルデーを記念した公式式典を開催いたします。さらに、8月4日(月)から7日(木)までの4日間にわたり、関西万博(EXPO 2025)会場内にて多彩な文化イベントを開催いたします。
ハイライトとなるのは、8月6日にNDホール「レイガーデン」およびゲストハウスにて開催される公式ナショナルデー記念式典、ライブコンサート、ならびに招待制レセプションです。また、前後の日にはポエトリーセッション、レゲエダンスワークショップ、DJパフォーマンスなど、あらゆる世代が楽しめる参加型イベントを実施予定です。
ジャマイカ・パビリオン コミッショナー・ジェネラルのモーリーン・スミス氏は、ナショナルデーのテーマが「Peace, Love and Solidarity」(平和、愛、そして連帯)であることを明かしています。スミス氏は次のように述べています。「これらのイベントは、日本とジャマイカの強い絆を紹介することを目的としています。中でも見どころは、鳥取県の招きで来日したジャマイカの学生と、岩美高校の生徒による合同パフォーマンスです。さらに、コンサートではマカラフィン&マカルーツバンドによる特別パフォーマンスも予定されており、ご来場の皆さまにとって忘れられない音楽体験となることでしょう。」
【開催概要】

イベントスケジュール
■8月4日(月)
・ ポエトリーセッション with Yasus Afari
時間:11:00~12:00 会場:ポップアップステージ東内
・ レゲエダンスワークショップ with Dance Xpressionz
時間:14:00~16:00 会場:ポップアップステージ西
■8月5日(火)
・ ポエトリーセッション with Yasus Afari
時間:11:00~12:00 場所:ポップアップステージ東内
・ Dance Vibes(ダンス・ヴァイブズ)
時間:10:00~11:00 場所:ジャマイカ・パビリオン前
・ レゲエダンスワークショップ with Dance Xpressionz
時間:14:00~16:00 場所:ポップアップステージ西

ナショナルデー コンサート
■8月6日(水) ★ナショナルデー★
・ ナショナルデーセレモニー
時間:11:00~12:00
場所:ナショナルデーホール「Ray Garden」
・ ナショナルデー コンサート
時間:16:00~18:00
場所:ナショナルデーホール「Ray Garden」

DJ JAMセッション&ストリートダンス
■ 8月7日(木)
・ DJ JAMセッション & ストリートダンス
時間:18:00~20:00
場所:ポップアップステージ西
出演:
DJ Delano(Renaissance)
Sami-T(Mighty Crown)
Oga(Jah Works)
Cornbread
Dance Xpressionz
ジャマイカの多様で豊かな文化・音楽・芸術を世界に発信する貴重な機会をぜひ、ご体験ください。
■ブースへのアクセス
ジャマイカの出展パビリオンは、大阪・関西万博会場内の「コモンズB館」にございます。館内マップは、下記URLの資料をご覧ください。皆様からのご来場、お待ちしております。
コモンズB館 概要資料 : https://bit.ly/3ZaJqSn
※下記QRコードからもご覧いただけます。

■ジャマイカについて

ジャマイカは、カリブ地域の小島嶼開発途上国(SIDS)であり、国土面積は10,991平方キロメートル、人口は約300万人です。⾸都キングストンは、ユネスコの音楽都市に認定されており、エンターテインメント及び商業の中心地です。ジャマイカが、持続可能な開発のための2030アジェンダに基づき、住みたい・働きたい・家庭を築きたい・ビジネスをしたい国となることを目指す国家開発計画「ビジョン 2030」は、SDGs(持続可能な開発目標)と約98% 一致しており、私たちはこのビジョンのもと、下記の取り組みを続けています。
- 「住みたい国」としてのジャマイカ - お互いに敬意と尊厳を持って接し、安全で安心な社会を築きます。この国は、燦々と輝く太陽のもと、冷たい水が山々から滝となって流れ落ち、谷の豊かな土地へと注ぐ宝石のような島です。一方、同時にジャマイカを特別な存在にしているのは、温かい笑顔と「アイリー(歓迎の)」精神で訪れる人々を迎える、フレンドリーな国民です。
- 「働きたい国」としてのジャマイカ - 天然資源の持続可能な活用と管理を通じて繁栄を創出、起業家精神と創造性を求め促進し、さらに科学・技術・イノベーションを活用することで、国の繁栄を推進します。
- 「家庭を築きたい国」としてのジャマイカ - 家族や地域社会を育成、保護、支援し、特に子ども、高齢者、障がいのある人々等、脆弱な人々にとって安全な未来を築きます。
- 「ビジネスをしたい国」としてのジャマイカ - 地域の貿易における拠点として進展し、主要多国籍企業にとって重要な投資先となるよう、安定した効率的なビジネス環境と洗練されたインフラを活用して、訪れ、ビジネスをするのに最適な国であり続けます。
ジャマイカ館でつながり、「世界の鼓動」ジャマイカと結びつこう!