「自ら音楽を、楽器を奏でるVTuber」=『Vmusician』」の祭典をRIOT BLUE FESTIVALが主催します

株式会社オクトーバー(本社:渋谷区千駄ヶ谷、以下「オクトーバー」又は「当社」)が運営する、VTuberアーティストレーベル『Riot Blue Records』は、総勢10名のVmusicianが出演するリアルライブ『RIOT BLUE FESTIVAL’25』を8月9日(土)に主催いたします。

歌のみならず、楽器演奏を主軸にしたVTuberがサポートバンドを伴って行うフェス形式のライブとしては初の規模感でお届けいたします。



■RIOT BLUE FESTIVALとは

#自ら音楽を、楽器を奏でるVTuber『Vmusician』の新しい音楽フェス!

#すべてのVmusicianが、「現地」で演奏!

#バーチャルとリアルの融合。自らの身体とバーチャル体で出演するVmusicianの共演!

#Riot Blue Recordsが4年間こだわってきた『現場感』。バンドチームによるサポートで会場を震わせます!

日時:2025年8月9日(土)

開場:13:30 開演:14:15

会場:新宿Cat's hole

既にVIP・Premiumチケットは完売しており、会場チケットはRegularを残すのみとなっております。

ONLINEが配信チケットとなっており、ZAIKOの「+Archive」オプションで最大30日までアーカイブ視聴が延長可能です。

▶チケット購入はこちら

▶イベント詳細はこちら

▶出演者詳細はこちら



■公式グッズ事前販売・事後物販予約中!

▶グッズ購入はこちらから


他、当日発表グッズや、各出演者の物販もございます。

■出演者インタビュー配信

出演する10名のVmusicianに、Riot Blue Recordsオーナー明志雨音がインタビューする形式での配信がレーベル公式YouTubeにて展開中。

出演者の普段の配信では見られない一面や音楽的なバックボーンを深堀りしていく企画となっております。

7/23に配信された天音なみださんを皮切りに、今週・来週にかけて集中的にお届けいたします。

▶インタビュー配信再生リスト





■Riot Blue Records

2021年12月1日から活動を開始した音楽VTuberチーム『Riot Blue』が2024年に無期限活動凍結。

リーダー兼プロデューサーであった「明志雨音」が、2024年のRiot Blue 1st EP『青のかけら』リリース時に立ち上げたレーベルをオーナーとして本格始動させたVmusician音楽レーベル。

「バーチャルワールドと現実世界を行き来するアーティスト」という初期からのコンセプトを継承し、リアルな身体とバーチャル体、双方で一つのアーティスト存在として活動する「舞弦ウラ」が活動中。

積極的にリアルライブを開催しながら、2025年中に舞弦ウラのシングル4曲、アルバム1枚のリリースを刊行中。

■関連情報

新たな情報に関しては、RIOT BLUE FESTIVAL公式X、舞弦ウラ公式コミュニティ、等にて随時発信いたします。

RIOT BLUE FESTIVAL公式X:https://x.com/riotbluefes

■レーベル公式YouTube : https://www.youtube.com/@RiotBlue1001

■舞弦ウラ公式コミュニティ : https://official.creatia.cc/fanclubs/3061

■レーベル公式X : https://twitter.com/RiotBlue1001

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ