『ME n 1~8(医薬部外品) 』『ME n ディスペンサー』2025年8月5日(火)新発売

写真:ME n 4
1987年の初代発売以来、肌の生まれ変わりをサポートし、すこやかな肌状態を保つため進化し続けてきた化粧液「ME」。足りないものを与えるという対処法ではなく、肌そのものをすこやかに整え、保つこと。そうしたアプローチを追求し続け、肌変化を感じ始める若年層から悩みケアをプラスしたいマチュアな世代まで、多くの方に愛され続けています。10代目となる今回は、「細胞エネルギーの重要性」に着目。
1人ひとり異なる肌のSkin ENGY状態*1と皮脂分泌力に応じたアプローチで、うるおいがめぐり、美肌エネルギーに満ちたような、やわらかく透明感のある肌印象へと導く化粧液「ME n」を発売します。
角層のすみずみまでうるおいをめぐらせ、やわらかな肌に整える独自の保湿成分として、新採用の「CP-ME成分(全種対応)」、 「CP-H-ME成分」、「CP-S-ME成分」 を配合。さらに、2種の有効成分と適切な有用成分を配合し、個肌に合わせたアプローチを可能にします。 独自の肌測定器イプサライザーで、Skin ENGY状態と皮脂分泌力に応じて自身の肌状態に適切な1本が選べます。また今回新たに、ボトル容器には環境に優しいLiquiForm(R)(リキフォーム)技術を採用し、化粧品使用時の新しいサステナビリティ意識を提案します。肌そのものをすこやかに整え保ち、うるおいをめぐらせ美肌エネルギーに満ちたような、やわらかく透明感のある肌印象へ導く、高機能化粧液「ME n」の誕生です。
*1肌表面のキメ状態等。肌にエネルギーが満ちた状態ではキメが整っています。
商品概要
□ 名称: イプサ ME n 1~8(医薬部外品)※ディスペンサー別売り
□ 種類・容量: 全8種、各175mL
□ 価格: 税込各7,370円(本体6,700円)
□ 発売: 2025年8月5日(火)
□ 名称: イプサ ME n ディスペンサー
□ 種類: 全1種
□ 価格: 税込770円(本体700円)
□ 発売: 2025年8月5日(火)
採用技術
1人ひとりの「Skin ENGY」に応じたアプローチで、うるおいをめぐらせ美肌エネルギーに満ちたよう
な、やわらかく透明感のある肌へ導きます。
■8種全て対応
CP-ME成分(保湿成分)
ユキノシタエキス、ドクダミエキス、濃グリセリン
■測定値Skin ENGY 50-100 ※ME1、2、3、4対応
CP-H-ME成分(保湿成分)
ローズマリーエキス、トランスーレスベラトロール、ハチミツ、濃グリセリン
■測定値Skin ENGY 0-49 ※ME5、6、7、8対応
CP-S-ME成分(保湿成分)
マンゴスチン樹皮エキス、セイヨウサンザシエキス、マロニエエキス、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、濃グリセリン
その他配合成分
皮脂分泌力50-100 ※ME1、5に2種配合。ME2、6はオウゴンエキスのみ。
オウゴンエキス、イブキジャコウエキス(肌保護成分)
皮脂分泌力0-49 ※ME4、8に2種配合。ME3、7はローズヒップオイルのみ。
ローズヒップオイル、セサミオイル(エモリエント成分)
メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ
m-トラネキサム酸*2(薬用美白有効成分)※ME全種対応 *2 トラネキサム酸
肌あれを防ぐ
グリチルリチン酸ジカリウム(薬用肌あれ防止有効成分)※ME全種対応
容器へのこだわり
イプサは人と地球のメタボリズムを追求しており、「ME n」では環境に優しいLiquiForm(R)(リキフォーム)技術の容器を採用しています。これにより、化粧品を使用する際の新しいサステナビリティ意識の習慣を促進することを目指しています。


使用方法
・朝晩の洗顔後の肌または化粧水で整えたあとにお使いください。
・コットンにディスペンサー3回押し分をとり、顔全体にゆっくりていねいになじませます。
・最後に顔全体を手のひらで包みこむようにしてなじませます。
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社イプサ PR担当 (ipsa-pr@ipsa.co.jp)
〒107-0052 東京都港区赤坂7-1-16
TEL:03-3405-2432(PR直通)