京都伝統産業ミュージアムで、今注目の木版アートを展示販売中(6/22まで)


会場の展示風景

京都伝統産業ミュージアム(所在地:京都市左京区/運営:株式会社京都産業振興センター)にて5月24日(土)から、京版画の“いま”を紹介する展示販売イベント「押忍!! 京版画(英題:Viva! Kyoto Woodblock Prints)」がスタートしました。

初日から国内外の来館者にご来場いただき、館内は京版画の繊細な美しさと“買って帰れるアート”の魅力に触れる多くの方でにぎわっています。

伝統と現代感覚が交差する「推せる」作品たち

本展では、木版画の伝統的な技法を活かしたアート作品から、ふろしきや雑貨など日常に取り入れやすい商品までを幅広くご紹介。

版木に彫られた絵柄を一色ごとに職人が手で摺り重ねていく京版画は、手描きにはない独特の表現が魅力。絵師・彫師・摺師による分業体制によって生み出される繊細な表現を、ぜひ会場でご覧ください。

展覧会タイトル「押忍!! 京版画」には、“押す”という制作工程と、心に響いた作品を“推す”という想いを重ねています。お気に入りの一枚=“推し”がきっと見つかる、そんな出会いの場となる展示販売イベントです。


美術出版 株式会社 芸艸堂

美術出版 株式会社 芸艸堂

有限会社 竹笹堂

有限会社 竹笹堂

株式会社 雅堂

山田繊維 株式会社(むす美)

オンラインでも一部商品購入可能

会期中は、一部商品を京都伝統産業ミュージアムのオンラインショップでも販売いたします。

会場にお越しになれない場合はこちらをご利用ください。

オンラインショップを見る ▶ 特集ページ

▶ 特集ページ:https://mocad-shop.com/collections/os-kyo-hanga



開催概要

展覧会名:押忍!! 京版画(英題:Viva! Kyoto Woodblock Prints)

- 会期:2025年5月24日(土)~6月22日(日) ※休館日:6月9日(月)、6月23日(月)
- 時間:10:00~18:00(最終入場17:30)
- 会場:京都伝統産業ミュージアムショップ/MOCADギャラリー(京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 みやこめっせ B1F)
- 入場料:無料
- 主催:京都伝統産業ミュージアムショップ(株式会社京都産業振興センター)
- 協力:美術出版 株式会社 芸艸堂/有限会社 竹笹堂/株式会社 雅堂/株式会社 美雲木版画社/山田繊維 株式会社(むす美)
- お問い合わせ:075-762-2670(担当:齋藤・安土)



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ