~タマノイ酢が低アルコールRTD(※2)市場進出~

1590年頃、豊臣時代から伝統と革新を紡ぐ醸造酢メーカー、タマノイ酢(株)(本社:大阪府堺市 代表取締役社長:播野貴也、以下当社)は、大人気お酢ドリンク「はちみつ黒酢ダイエット」シリーズから新たなアルコール飲料「はちみつ黒酢サワー」を2025年3月1日より全国にて販売いたします。クセになる甘酸っぱい美味しさはそのままに、程よくアルコールが感じられる、大人な「はちみつ黒酢ダイエット」をお楽しみいただけます。お酢の老舗メーカーだからこそできる原料や製法にこだわったビネガーサワーです。

 食事中やリラックスタイムなど、これまで以上に多彩なシーンでお酢ドリンクを楽しんでいただけます。

(※1)125mlBP 2008-2024年 お酢ドリンク部門、全国 出典:KSP-POS(食品SM)

(※2) Ready to Drinkの略称でそのまますぐ飲める飲料のこと。主にサワー缶や缶カクテルなどの低アルコール飲料を指す。



■商品開発の背景と提供シーンの拡大

 近年、多様化する価値観や健康意識の高まりにより、「日常の中で気軽に適量のお酒を楽しみたい」というニーズが多くみられます。また、コロナ禍をきっかけに定着した「家飲み」は、現在でも人々のライフスタイルに根付いており、多くの消費者が「自宅でリラックスしながらお酒を楽しむ時間」を重視していると言われています。

 そこで当社は日々の生活に寄り添う、低アルコール飲料「はちみつ黒酢サワー」を発売します。これにより、これまでお酢ドリンクとして親しまれてきた「はちみつ黒酢ダイエット」シリーズが、より多彩なシーンで楽しめるようになりました。例えば、お花見やBBQなどの乾杯シーンはもちろん、お風呂上がりの1杯や食事中のお供に、1人でまったりくつろぎたい時にもぴったりです。

 長年お酢という食文化を広めてきた当社だからこそ、原料と製法にこだって開発をしました。黒酢の風味とはちみつの自然な甘みを活かした低アルコール飲料として、日常のひとときをより豊かにする新たな選択肢をお届けします。

■はちみつ黒酢サワー 350ml缶

●製品概要

・17年連続売上本数No.1 (※1)「はちみつ黒酢ダイエット」がサワーになり、より多くの飲用シーンを提案。

・Alc.3%の低アルコール飲料。

・ 国産玄米使用・静置発酵の黒酢が5ml配合。

・国産りんご果汁を使用。

・パッケージは「はちみつ黒酢ダイエット」の温かいイメージはそのままに、金と赤のグラデーションを背景にすることで大人でリッチな雰囲気を表現。

【開発担当者の声】



この商品は『はちみつ黒酢ダイエット』の魅力をそのままお酒に再現することを目指して開発しました。味わいを損なわないよう、風味の調整にはとても苦労しました。調合を重ね、炭酸の程よい刺激と黒酢の酸味、お酒のバランスがとれたサワーを作ることができました。 「はちみつ黒酢ダイエット」が好きな方はもちろん、食事のお供やリフレッシュしたいひとときの一杯としても、ぜひお召し上がりください。(タマノイ酢株式会社 中央研究所 製品開発 日下部 春奈)

■会社概要

社名       :タマノイ酢株式会社

所在地      :〒590-0940 大阪府堺市堺区車之町西1-1-32

代表取締役社長  :播野 貴也

創業       :1907年(明治40年)6月

事業内容     :醸造酢、粉末酢、各種調味料、

           レトルト食品および菓子・健康飲料などの製造・販売

URL         :https://www.tamanoi.co.jp/ 



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ