CREA WEBのご近所・地元情報をご紹介

 東京もいよいよ桜の季節。

 テレビでよく紹介される東京で最も有名な桜の名所といえば千鳥ヶ淵。実はCREA WEBのオフィスがある紀尾井町からは徒歩圏内なんです。しかもこの界隈、千鳥ヶ淵だけでなく四谷、清水谷公園など、徒歩で巡れる桜の名所がたくさんあります。

 そこで今回は、CREA WEBとっておきの地元情報を織り交ぜながら、千鳥ヶ淵~四谷~赤坂見附と歩く、桜満喫コースを4回に分けてご紹介します。 一緒にご紹介する差し入れや甘味処のお店の詳細情報は、最終ページに掲載します。

 今年の桜シーズンも、よいお天気に恵まれますように。

見晴らしの良い四谷見附周辺

四谷の土手。土手の上を歩くと、ちょうど目の高さに桜が咲き誇っている。

 半蔵門から四谷へ新宿通りを歩きます。半蔵門は服部半蔵の名前から来ており、新宿から先へ伸びていく甲州街道は江戸城に危機があれば、天領である甲府に逃げるためのルートとして想定されていたそうです。方向感覚に自信があれば、英国大使館の角から番町を抜けてぶらぶら歩きするほうが、落ち着いた風情が楽しめます。ずいぶんマンションが増えましたが、昔ながらのお屋敷町の風情がそこここに感じられます。

 テレビドラマにもなった『鬼平犯科帳』の長谷川平蔵の部下にあたる「火付け盗賊改め方」の面々の住まいは、新宿通りの四谷見附より新宿寄りの辺りにありました。

四谷駅前交差点付近。立派な石垣が残っている。

 四谷見附は江戸城の城門があった場所で、上智大学のすぐそばに今も石垣が残っています。外堀に面した土手が遊歩道になった外壕公園は、見晴らしも良く花見にはもってこいです。ここから、市ヶ谷方面へ歩くもよし、赤坂見附方面へ歩くもよし。

市ヶ谷駅から見た対岸の桜。

 市ヶ谷方面に歩くと、市ヶ谷駅を超えて飯田橋まで、染井吉野や山桜など、頭上の桜とお濠の対岸の桜を見比べながら約2キロを歩くことが出来ます。

上智大学のグラウンド周辺。正面が四ッ谷駅、左手に迎賓館、右手に上智大学がある。

  お濠の外側を迎賓館方面へ歩いて行くと、お濠の跡を埋め立てた上智大学のグラウンドを巡るようなルートでぐるりと一周できます。

 外壕公園はシートを敷いて花見が出来ますが、シートのみの場所取りは禁止されています。シートを固定するピンの使用も禁止されているので、ご注意ください。

<次のページ> 創業90年の老舗のいなり寿司とかんぴょう巻きをお弁当に

2014.03.28(金)