SNS総フォロワー数150万人超えのかとゆりなど総勢10名のインフルエンサーをモデルに、日常を切り取った“盛れ”写真を展示
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、2025年2月22日(土)と2025年2月23日(日)の2日間、ライトボックススタジオ青山で、“何気ない日常こそ、かけがえのない時間”をテーマに、スマホカメラで撮影した“盛れ”写真のみで構成した「ばくモレ展」(以下、本写真展)を開催いたします。本写真展はSNS総フォロワー数150万人超えの人気インフルエンサーかとゆりさんなど総勢10名のインフルエンサーがモデルとなった計70枚の写真を展示します。また、撮影の裏側を映したメイキングムービーをご覧いただけます。
「ばくモレ展」概要
※ 事前予約は不要です。
※ 入場者多数の場合、入場を制限する可能性があります。あらかじめご了承ください。
■開催目的
本写真展では、スマホカメラが捉えた何気ない日常の写真を特別な”ばくモレ”瞬間として展示します。 展示写真には、友達と楽しむカフェのワンシーンや、制服での自撮りなど、今だからこそ撮影されたたくさんの輝く瞬間が詰め込まれています。本写真展では、写真からその背景にある感情やかけがえのない瞬間を想像していただくことで、飾らない毎日の一瞬一瞬が、何よりも美しく輝いていることを改めて感じていただきたいと考え、今回開催を決定しました。
■展示内容
展示する写真は、TikTokを中心に昨年大きく話題となった人気インフルエンサーのかとゆりさんを筆頭に、10代から絶大な人気を集めるインフルエンサーである#ドコドリ 選抜メンバー、SNSで人気急上昇中のウチらばくモレ界隈メンバーなど総勢10名がモデルとなっています。かとゆりさんの日常を切り取った写真は、友達と過ごす何気ないひとときや一人でカフェを楽しむ時間など、自然体でありながら特別感があふれる瞬間が映し出されています。スマホカメラを向けるだけで、彼女の自然な表情が輝きを放ち、写真を見る人に共感や憧れを抱かせる、等身大の魅力が伝わります。
ほかにも、それぞれの人気インフルエンサーの個性が存分に際立ち、スマホカメラでの撮影だからこそ捉えることができた青春の輝きが詰まっています。本写真展では日常の“盛れ”を最大限引き出し、写真を見る人が被写体の感情やできごとを追体験できる空間になっています。
別紙1
■ブース紹介
<ばく盛れゾーン>
会場1階「ばく盛れゾーン」では、総勢10名のインフルエンサーがモデルとなった計70枚の写真を展示します。
カフェでのひとときやふとした瞬間の自撮り写真など、誰もが一度は撮ったことや見たことがある、日常の瞬間を切り取ったありのままの姿を捉えた写真を展示します。インフルエンサーたちの普段見ることができない素顔を収めた“盛れ”写真をお楽しみいただけます。
<シークレットゾーン>
「ばく盛れゾーン」の先に続く、会場2階の「シークレットゾーン」には、展示写真に仕掛けが施されており、来場した方々にサプライズコンテンツをご用意しております。
<プラクティスゾーン>
会場2階 「ポジティブゾーン」では、展示写真の撮影の裏側を映したメイキングムービーを公開します。また、テスト形式の”ばくモレ”クイズコンテンツや展示写真がタブレットで閲覧できるデジタルギャラリーもご用意しています。
■来場者限定プレゼント
当日ご来場いただいた方全員に、ばくモレ展オリジナルステッカーをプレゼントします。さらに抽選でかとゆりさんの直筆サイン入りトレカが当たります。
※配布枚数には限りがございます。
別紙2
■参加インフルエンサー
人気YouTuberヒカルの動画に出演したことがきっかけで人気が
大爆発。
YouTubeやInstagram、TikTokなどSNSで話題になり、
2024年7月時点でのSNS総フォロワー数は150万人を超える。
<コメント>
とっても距離感の近い写真展になったなぁ、と思いました!普段なんでもスマホでやってるからこそ、スマホの写真って、かなりプライベートに近い。すごい日常感が出るんです。ぜひ、いつものかとゆりよりも、ちょっと自然体なかとゆりを楽しんでもらえたらなと思います!
北海道出身、SNS総フォロワー数160万人を抱えるインフルエンサー。
最年少で「北海道観光応援隊」に抜擢されるほか、“Z世代が選ぶトレンドランキング”では2半期連続ランクイン!
恋愛リアリティショーをきっかけにマルチで活動の幅を広げ、TBS「アッコにおまかせ!」などの 地上波番組や、大手ブランド広告にも多数出演。表現力も高く評価され、清水翔太「Side Dish」やマルシィ「ミックス」のミュージックビデオでは主演に抜擢。
かとゆりが命名したTikTok2人組グループ。
たまたま路上でかとゆりと遭遇し、絡みに行ったことで、
急遽TikTokをはじめる展開に!
反響を認められ、ばくモレ展にも参戦!
<#ドコドリ 選抜メンバー>