特急型車両E257系で行く!ケージレス列車『わんだフルTRAIN』第3弾に協賛します



フレッシュドッグフード(※1)2年連続売上No.1(※2)、会員愛犬数30万頭(※3)を突破した愛犬用手作りごはん「CoCo Gourmet(以下:ココグルメ)」、愛猫用手作りごはん「Miao Gourmet(以下:ミャオグルメ)」、愛猫用おやつ「にゃっち」を開発・販売する株式会社バイオフィリア(本社:東京都新宿区、代表:岩橋洸太、以下:当社)は、東日本旅客鉄道株式会社首都圏本部に協賛し、愛犬と気軽に列車旅を楽しめるケージレス列車『わんだフルTRAIN』第3弾にて、列車内で食べられるワンちゃん用の駅弁「ココグルメのシュウマイ弁当」を提供します。

ツアーの開催は4月12日(土)~13日(日)、予約は2月10日(月)12時から株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールスの「日本の旅・鉄道の旅」サイトにて開始します。

※1 ドライ加工・レトルト加工をしていないドッグフード

※2 TPCマーケティングリサーチ株式会社による、ネット通販を主とする企業を対象とした、2022年度、2023年度の調査

※3 2024年9月時点

■「ワンちゃん用駅弁」提供の背景

ココグルメは、「手づくりごはんで、一生愛そう。」をブランドコンセプトに掲げ、ワンちゃんに、ただの「餌」ではなく「食事」を提供することを目指しています。日本国内はもちろん、世界中のワンちゃんが家族の一員としてより深い絆を感じられるような食事体験の提供に取り組んでいます。

この度、JR東日本が運行する『わんだフル TRAIN』にて、列車内でペットとの時間をより楽しみたいという飼い主さまのニーズに応え、JR東日本と画期的な協賛を実現しました。今回の取り組みでは、JR東日本が運行する列車で初めて、ワンちゃん用の駅弁が提供されることになります。これにより、愛犬との旅行をより豊かなものにし、ペットと飼い主が共に楽しむ新しい旅のスタイルが誕生します。

当社は、ペットの食事を通じて社会的な課題解決に貢献することを目指し、今後も様々な取り組みを進めて参ります。

■ケージレス列車『わんだフル TRAIN』とは

『わんだフルTRAIN』は、愛犬をケースから出してワンちゃんと一緒に鉄道の旅が楽しめる「ワンちゃん専用貸切列車」です。

本ツアーでは、愛犬家のJR社員の想いからスタートし、第3弾の今回はペットフレンドリーな街「軽井沢」を訪れます。現地ではツアーバスや立ち寄り箇所を含め、すべての行程をワンちゃん同伴でお楽しみいただけます。

■ツアーのポイント



- ワンちゃんをケースから出してご家族と一緒にお席でお過ごしいただけます。※ケージレス区間は上野駅~横川駅となります。
- 往路「わんだフルTRAIN」では車内イベントを実施。愛犬にオリジナルのJR制帽・制服を着用させて記念撮影や検札体験などをお楽しみいただけます。
- 参加者さまには「峠の釜めし」弁当、ワンちゃんには「ココグルメシュウマイ弁当」を列車内でご提供します。愛犬と飼い主さまが一緒に、車窓を眺めながら食事を満喫いただけます。

■ワンちゃん用駅弁「ココグルメシュウマイ弁当」について



ワンちゃんと飼い主さまに電車旅をより楽しんでいただくため、駅弁をイメージしたワンちゃん用弁当を考案しました。

<メニュー内容>

- ココグルメのチキン味を使ったシュウマイ
- 春色たい焼き
- 卵焼き
- ボイルドブロッコリー

※メニューは変更になる場合があります。

■ツアーのお申込みについて

発売日:2025年2月10日(月)12時~

旅行企画・実施: 株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールス

申込方法:「日本の旅・鉄道の旅」サイト(インターネット申込限定)

<URL> https://vtsotq.page.link/GSs7

■ペット共生事業を推進する協業企業を募集します

ココグルメは一緒にペット共生事業に取り組む企業様、自治体様を広く募集しております。ご興味がございましたら下記ウェブサイトからお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

<協業事例>

・2022年8月 kmタクシーを擁する国際自動車グループ、株式会社kmモビリティサービスと協業しバスツアーを開催

・2023年2月 ワンちゃんがココグルメひし餅を食べる姿を撮影するひな祭り撮影会を、犬の写真撮影屋さん・inuwotoruと協業で開催

・2023年11月 HISのグランピング施設「GLAMHIDE WITH DOG KOMATSU」で愛犬用ごはんの提供を開始

・2024年6月 ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ株式会社が運営するhotel anddoggy京都二条でココグルメ・レトルトのプレゼントCP実施

<犬用食事メニューの提供事例>

・2023年1月 バレンタイン限定の手作りチョコ風キット発売

・2023年3月~4月・6月 「第12回インターペット東京」及び「第1回インターペット大阪」にて、犬用ジビエたこやきを提供

・2023年7月 横浜みなとみらいの「犬夜市」にて犬用ヤギミルク&いちごかき氷を販売

・2023年10月 横浜みなとみらいの「HALLOWEEN DOG PARTY!」にて犬用ココグルメたい焼きを販売

・2023年10月 人と愛犬が一緒に食べられるクリスマスケーキを販売

・2024年7月 横浜みなとみらいの「犬夜市」にて犬用冷やし茶漬けを販売

■手作りペットフード「ココグルメ」「ミャオグルメ」、愛猫用おやつ「にゃっち」とは



ワンちゃん用の手作りごはんブランド「CoCo Gourmet(ココグルメ)」、猫ちゃん用の手作りごはんブランド「Miao Gourmet(ミャオグルメ)」は、従来のペットフードの概念に捉われず、ヒューマングレードの新鮮な肉・魚・野菜のみを使用し、無添加(※4)で食材の風味を生かした製法で嗜好性を高めた次世代の手作りごはんです。調理・配送・保管など、お客様にお届けするまで全ての工程が人の食品同等基準で管理され、定期配送で愛犬・愛猫と過ごすご自宅へ大切にお届けしています。

ミャオグルメシリーズより新発売した愛猫用おやつ「にゃっち」は、100%天然由来原料を使用し、塩分カットや毛玉ケア、腸内環境維持に配慮した、ピューレタイプの無添加おやつです(※5)。猫ちゃんが喜ぶ自然で新鮮な食材を使用することで嗜好性を高め、愛猫とコミュニケーションを深めたい飼い主様や、愛猫の食べものに含まれる添加物や原材料に不安を感じている健康志向な飼い主様にも、罪悪感なく毎日使っていただけます。

※4 酸化防止剤・発色剤・pH調整剤・保存料・着色料・香料・調味料不使用(ミャオグルメ・ピュアのみ調味料を含みます)

ココグルメのブランドサイトこちら

ミャオグルメのブランドサイトこちら

にゃっちの詳細はこちら

<販売実績・受賞歴>

・フレッシュドッグフード(※1)2022年度-2023年度売上No.1(※2)

・ココグルメシリーズ累計会員愛犬数30万頭突破(2024年9月時点)

・販売施設数は累計1,000店舗を突破(2025年1月時点)

・米国「Pet Innovation Awards」最優秀キャットフード(Cat Food Frozen/Raw Product of the Year)

・みずほ銀行が表彰する「Mizuho Innovation Award 2023.3Q」

・東京都後援「東京ベンチャー企業選手権大会2023」協賛企業特別賞

・「JAPAN DIRECT AWARD 2024」総合グランプリ・マーケティング部門賞

株式会社バイオフィリア

所在地:東京都新宿区西新宿3丁目7-30フロンティアグラン西新宿201

代表:岩橋洸太 

資本金:70,000,000円

事業内容:フレッシュペットフード「ココグルメ」「ミャオグルメ」の製造及び販売などのペット事業

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ