行列の絶えない人気店「リトラル」でマカオ料理体験

 現在、マカオは中国の特別行政区。1999年に中国に返還されるまでポルトガルの海外領土だったマカオには、建築や生活様式に東西のミックスカルチャーが色濃く残っています。食文化も同様に、中国・ポルトガル・マカオ料理が存在し、とくに東西融合のマカオ料理はこの地でしか味わえないローカルグルメ。大航海時代、ポルトガル人がマカオへの航海途中で立ち寄ったアフリカやインド、マレー半島から持ち込んだ料理法やスパイスが、マカオの広東料理に複雑に影響し独自のマカオ料理が生まれました。

 そこで、ホテルエリアの北側に位置するタイパ地区で、開店前から長蛇の列を作っていた人気レストラン「リトラル」へ足を運び、代表料理を試してきました。

 まずいただいた豚肉のそぼろ炒めはこれぞ、マカオのおふくろの味。オイスターソースで甘しょっぱく味付けされた挽き肉と玉ネギを炒めて、揚げジャガイモと合わせたもの。ご飯がいくらでもいけます。

 干しダラのコロッケはポルトガル料理には欠かせないタラ(バカリャウ)を、水に浸して塩気をほどよく抜いてから調理しています。やさしい塩味で、白ワインやロゼに合わせて前菜としていただくことが多いそう。

 ポルトガルの家庭料理ジャガイモのスープ。大変薄味で、これにオリーブオイルを垂らしていただくのが定番。青野菜がたっぷり入っているものもあります。

 ポルトガルチキンは、骨付き鶏肉とジャガイモ、ポルトガルソーセージなどが入ったやさしいカレー風味のシチューのようなお味です。

 ダックライスは、筆者が初めてのマカオでいちばん心を奪われ、もう一度食べてみたかった料理。鴨肉と野菜を煮込んでスープを取り、そのスープで米を炊きます。最後にオーブンで焼くので、香ばしさが加わります。

 ご飯の中に鴨肉を見つけた時の喜びは……これがまた味わい深いのです。

 ほかにも、ココナッツミルクをベースに、トマトソースや13種類ほどのスパイスを煮込んで作るアフリカンチキン「非洲鶏(フェイチャウガイ)」もド定番のマカオ料理。アサリのワイン蒸し「葡式炒蜆(ボウセッチャーウヒン)」もぜひ。

レストラン・リトラル・タイパ Restaurante Litoral Taipa

所在地 マカオR. do Regedor, 偉展閣53-57號地下舊城區第四座
電話番号 (+853)2882 5255
営業時間 12:00~15:00、18:00~22:00
定休日 無休
https://www.restaurantelitoral-taipa.com/

 食後のスイーツでおすすめなのがエッグタルト。マカオのものはサクサクのパイ生地と卵黄だけで作る濃厚なカスタードクリームが特徴。こちらはマカオ南部、海辺の穏やかな村にあるコロアネのロード・ストウズ・ベーカリー本店のエッグタルト。W マカオ スタジオ・シティからも近いのでアツアツのできたてをいただきましょう。

ロード・ストウズ・ベーカリー本店 Lord Stow's Bakery

所在地 1 Rua do Tassara, Coloane Village, Macau
電話番号 (+853)2888 2534
営業時間 7:00~21:00
定休日 無休
https://www.lordstow.com/

 W マカオ スタジオ・シティのステイを楽しみながら、近くのタイパ地区を散策。数々の人気レストランでマカオの食を堪能すれば、旅がいっそう豊かなものになります。

2023.11.24(金)
文・撮影=鈴木幸子(らきカンパニー)
協力=W マカオ スタジオ・シティ