◆組み立ても収納も「1秒」のグリルがすごい!

 個人的な意見ですが、アウトドアの楽しみといえば食べること! こちらのMt.SUMIの「パーフェクトグリル スクエア」は、そんなキャンプごはんのお供にぴったりのグリル台です。

 なんといっても驚きなのが、取り出して1秒で組み立てが完成すること。折り畳み式コンテナのようにサイド部分を落下させるだけで、あっという間にシンプルで美しいフォルムのグリルが完成です。収納時も厚さ2センチとかなり薄いのもポイント。

 アウトドア初心者だと、何を買えばいいか迷ったり、似たようなギアのなかからどの性能を重視したらよいかわからなかったりしますよね。そんな人は、簡単でコンパクト、かつ機能性も十分なこちらの「パーフェクトグリル スクエア」がおすすめかもしれません。

 ちなみに持ち運びできるサイズのグリルを持っていなかった私は、この展示会後に購入しました!

Mt.SUMI(マウントスミ)

https://mt-sumi.com/

◆アウトドアごはん、便利でおいしい「缶カレー」はいかが?

 バーベキューグリルのコーナーにいたらお腹が空いてきました。続いておすすめしたいのは、ありそうでなかった、そして「邪道!」という声も上がるかもしれない……「バターチキンキーマ」カレー。そう、みんな大好きなバターチキンカレーとキーマカレーを一度に味わえる一品です。

 どんな味なんだろう……? ということで、自宅に帰って実際に調理してみました。

 調理はとっても簡単。鶏ひき肉を用意して、鍋でカレーと合わせるだけ。生クリームがベースのルーが焦げないように気を付けて、ひき肉に火が通るまで混ぜます。

 食べてみると、生クリームのまろやかな味わいと、辛さ控えめの優しいスパイス感が後を引く美味しさ。 「お好みで辛さをアップして」とサイトに書いてあったため、半量はガラムマサラと唐辛子粉を足してみました。そうするとスパイシーさが際立ち、一気にキーマの存在感が強くなる気が……!

 食べた人にしかわからない「バターチキン」×「キーマ」の掛け合わせ。ぜひ作ってみてください。一缶で大人2人が満腹になる量が食べられます。

2023.02.18(土)
文=CREA編集部