ローマに行くなら立ち寄って!
テルミニ駅の“中央市場”

イタリアの主要駅周辺は治安が悪い。とくにローマの玄関口であるテルミニ駅は危険だから用事がなければ避けた方が無難。そんな悪いイメージがつきまとっていたローマ・テルミニ駅ですが、地下にショッピングモールができ、警察官の巡回が頻繁になり、改札口ができ、ずいぶん便利で安全になりました。
唯一不足していたのは待ち時間をつぶせる場所。バールやファストフード店は多々あっても自ら進んで入りたいと思えるお店は皆無でした。

そんななか、オープンしたのが「Il Mercato Centrale Roma(イル・メルカート・チェントラーレ・ローマ)」です。直訳すると「ローマ中央市場」。
でも、市場ではなく、優れた食のプロたちがプロデュースするお店が軒を連ねるフードコートなのです(例えば、ガブリエーレ・ボンチのパンとスイーツ、切り売りピザや、ステファノ・カッレガーリによる三角形のピザ生地に料理を詰めたトラピッツィーノなど)。最近ローマの人々に人気のラーメンまで食べることができます。


イル・メルカート・チェントラーレ・ローマがオープンしたのは1年半ほど前。
駅に直結している快適さに加え、フードコート内に設置されているモニターで常に電車の発着状況がチェックできる便利さから、旅行者には非常に重宝されていますが、それにも増して地元の人々で賑わっているのは、おそらく気軽に使える美味しいお店がテルミニ駅付近に乏しいからなのだと思います。

文・撮影=村本幸枝(アッティコ)