“何を選んでも同じ”じゃない
ボージョレ・ヌーヴォの奥深い楽しみ方
11月の第3木曜日といえば、そう! ボージョレ・ヌーヴォの解禁日。今年は16日午前0時にその瞬間を迎え、2017年の新酒(ヌーヴォ)がいよいよ解禁となった。
日照に恵まれ、質のいいぶどうが育った今年は、フランス南部ブルゴーニュ地方ボージョレの醸造責任者も太鼓判を押す、選りすぐりのボージョレ・ヌーヴォが日本にもたくさん届いているけれど、選択肢が多い分、何をどう選んでいいか毎年迷う、という人は案外多い。
選ぶポイントは、ワインの原料となるぶどうの木の樹齢や育ったクリュ(区画)、ワインメーカーやその醸造方法などいろいろあって、もちろん、味わいもさまざま。
毎年、心待ちにしているこの日だからこそ、ほんの少し知識を深めて、特別な1本を選べる自分になってみてはいかが?
年に1度、解禁日のこのタイミングで、至極の1本を選びとるために知っておきたいポイントは2つ。1つは、ボージョレ地区の中でもワンランク上のヴィラージュ地域のぶどうを使用した「ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォ」の存在。もう1つは、上質なワインを生み出す「アンリ・フェッシ社」の名だ。
120年にわたり手摘み収穫と伝統的な醸造方法を守り続ける「アンリ・フェッシ社」は、ヨーロッパの高級ホテルやレストランでも愛される信頼のブランド。
赤、白、ロゼ、スパークリング。こちらの名前を冠したボージョレ・ヌーヴォであればどれを選んでも間違いはないが、 その中でも、自分だけの特別な1本を求めるのなら、スーパープレミアムヌーヴォの呼び声高い「オマージュ・ア・アンリ・ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォ」を、ぜひ。
ヴィラージュ地域の豊かな土壌で育った、平均樹齢80年の古木からできるぶどうを厳選した希少価値の高さ、そして、熟したぶどうの美しい赤、丸みを帯びた口当たりでありながら複雑でひときわ深い味わいは、ボージョレ・ヌーヴォの真骨頂。
自分のために選んでも、ギフトとして贈っても。この特別な1本が、今年のボージョレ・ヌーヴォを忘れられない思い出として、深く記憶に刻み込んでくれるはずだ。
2017.11.17(金)
取材・文=今富夕起
撮影=佐藤 亘