はるかアムステルダムから
船に引かれてやって来た!
外観、内観とも黒基調のグッド・ホテル。ハートをあしらったロゴもキュート。
東ロンドン、テムズ河沿いのドックランズ地域は、再開発により現代的な建物やコンサートホール、またテムズの両岸を結ぶロープウェーなど、独特の風景が広がるエリア。
そんなドックランズに昨年秋、アムステルダムから文字通り「やって来た」ホテルが、グッド・ホテルです。アムステルダムに2015年6月にオープン、約1年間営業した後、洋上を運ばれて来ました。
アムステルダムからロンドンへと洋上を運ばれるグッド・ホテル。
テムズの両岸を結ぶロープウェイ乗り場も目と鼻の先。現代的なロンドンの風景が広がる。
橋を渡り、大きな「GOOD HOTEL」のサインの下から中に入ると、レセプション・カウンターを囲むように、居心地のよさそうなソファーとコーヒーテーブルのセット、ダイニングテーブルと椅子のセットなどが配置されています。
ここがリビング・ルームと呼ばれる、ラウンジとカフェ、レストラン、バーなどを兼ねた広々としたスペースで、ところどころに置かれたパーティションによって、オープンスペースでありながら、個室のようにも感じられます。
リビング・ルームはオープンスペースでありながら、パーティションによって個室のようにも使える。
テーブルやソファー、デスクなどが配置され、仕事をするにもくつろぐにも快適なリビング・ルーム。
客室は、コンパクトかつシンプルで、余計なものを省いたミニマルなインテリア。
あえてテレビが置かれていないのは、客室はあくまでベッドルームとして、テレビを見てくつろぐのはリビング・ルームで、というコンセプトから。部屋でテレビを見たい場合は、iPadの貸し出しを利用すればOK。
オランダ風に壁のフックにハンガーを掛けるようになっているので、クローゼットもなしという潔さも、意外と気持ちよく快適です。
左:スタンダード・ウォータービュー・ルーム。右:客室はすべて、シンプル&機能的。
デラックス・ルームは、すべてウォータービュー。スタンダード・ルームと床面積は同じだが、キングサイズのベッドが置かれている。
枕の上に置かれているのが、グアテマラのウォーリードール。悩み事をこの小さな人形にささやいて、枕の下に入れて眠ると解消してくれる、という言い伝えが。
仕事用のデスクは各部屋に完備。
文=安田和代(KRess Europe)
写真提供=Good Hotel