メイン級の料理を少しずつ楽しめる最高のセット

 ということで、前菜に続いてはオードブルを。

 洋食小皿 シーフードクリームオムライス&煮込みハンバーグ(税込2398円)

・天然海老フライ

・煮込みハンバーグ~ドミグラスソース~

・シーフードクリームオムライス

・赤キャベツのマリネ

 見てください、この豪華さ!

 オードブルと言いましたが、これ普通にメイン級の料理を少しずつ楽しめる最高のセットなのです。

 イメージは<大人のお子様ランチ>、大人になってもあれも食べたいこれも食べたいというオールドボーイズ(&ガールズ)たちの要望に応えてくれる最高のメニュー。

量も程よく、ツマミとして食べるのにもちょうどいい

 天然海老フライをツマミにスパークリングワイン。

 最高! 大人に生まれて良かった。(いや、それは変だな……まいっか)

 さらにハンバーグ。

 濃厚なドミグラスソースが肉の味を引き立てます。

 シーフードクリームオムライスは昔ながらのしっかりと卵で包まれたタイプ。(僕はとろとろタイプよりこっちの方が好み!)

 量も程よいので、ツマミとして食べるのにもちょうどいい。

 酒呑みには、ちょっとずつあれこれ食べられるというのが嬉しい限りです。

 

いよいよ、厚切りステーキを塩と胡椒で食べてみる

 さあそして、いよいよメインディッシュの登場です!

 厚切りワンポンドステーキ(税込5588円)。

 来ました、ファミレスで単品5000円超えのすごいヤツが!

 見てください、この堂々たる存在感。

 これぞ憧れのザ・ステーキですよ!

 昨今は霜降りカルビの焼肉とかがもてはやされてますけどね、僕ら世代にとっては、肉といえばステーキなんですよ!

 ステーキ至上主義!

 ステーキ最高!(すいません、かなり熱くなってしまいました)

 これだけ分厚いお肉ですから、通常のロイホで出しているナイフ、じゃない方の専用ステーキナイフまで用意されています!

 厚切りステーキを切れるのは、この分厚いナイフだけです。

2023.07.07(金)
文=小宮山雄飛