待ちに待った、旅して家族や仲間と賑やかに楽しめる夏がやってきました!

 海外旅行もいいけれど、日本には四季の移り変わりを感じられる風景が数多く存在しています。自粛中に、そんな日本の魅力に気付いた人も多いかもしれません。

 「いつか」ではなく、今こそ夏休みの旅行の参考に。私たちを待っている夏色の景色をお楽しみください!

» 日本の隠れ絶景・風物詩リスト


◆岡山後楽園 夏の幻想庭園&岡山城 夏の烏城灯源郷

 日本三名園のひとつであり、風光明媚な大名庭園として知られる「岡山後楽園」。広々とした園内に芝生地や池、築山、水路などが配され、歩きながら移り変わる季節の景色を楽しめる。

 通常は夕方に閉園となるが、8月の1カ月間は夜間も開園し、特別な夜のイベント「夏の幻想庭園」が開催される。岡山後楽園がライトアップによって優美な光で包まれ、普段とは異なる光景が眺められる。

 旭川を挟んで隣接する「岡山城」では、「岡山城 夏の烏城灯源郷」が同時に開催。令和の大改修を終え、2022年11月にリニューアルオープンした岡山城で行われるイベントで、岡山城天守閣とその周辺が提灯や灯籠などのライトアップにより和の風情を醸し出す。また、夜の旭川に映る幻想的な城の姿も必見だ。

開催期間:2023年8月1日(火)~31日(木)

岡山後楽園 夏の幻想庭園&岡山城 夏の烏城灯源郷(おかやまこうらくえん なつのげんそうていえん&おかやまじょう なつのうじょうとうげんきょう)

所在地
岡山後楽園:岡山県岡山市北区後楽園1-5
岡山城:岡山県岡山市北区丸の内2-3-1
https://okayama-korakuen.jp/
https://okayama-castle.jp/

◆黒島ヴィーナスロード

 「黒島ヴィーナスロード」は、干潮時に現れる約800メートルの砂の道。牛窓沖に浮かぶ「黒島」「中ノ小島」「端ノ小島」の3つの島が弓形につながり、歩いて渡れるようになる。

 恋人たちのパワースポットとしても注目されており、夕暮れ時には美しい夕陽も見られ、辺りはロマンティックな雰囲気に包まれる。

見ごろの時期:干潮時

黒島ヴィーナスロード(くろしまヴィーナスロード)

所在地 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓
https://www.okayama-kanko.jp/spot/11144

2023.07.08(土)
文=佐藤由樹
協力=岡山県公式観光情報サイト「岡山観光WEB」編集部