亥(いのしし)年

3月13日(土)〜4月11日(日)の運勢

 挑戦が吉と出ています。

 この時期は、指図されて動くのではなく、自分で課題を見つけて挑戦することで開運していくようです。

 その過程では、大きなプレッシャーを感じるかもしれません。

 ですが、それは成長のために不可欠なプロセス。これは飛躍するチャンスなのです。

 そういう意味では、食わず嫌いで避けてきたことや苦手分野に挑戦してみるのも有意義。

 何事も思い切りよく、大胆に。

 勢いをつければ、そのぶん、力が増します。

 ただし、口数は少なめに。黙々と取り組むのが良さそうです。

 やり遂げた暁には、予想以上の報酬が得られる予感。

 恐れず、目標に立ち向かっていきましょう。

 恋愛面では、フリーの人は、好感を抱く相手に出会えそう。

 一方、カップルの人は、喧嘩が起きやすい模様。お互いに多忙で落ち着かないときは、会わないほうがいいかもしれません。結婚話も避けましょう。

 健康面で注意したいのは、腎機能の低下。

 この時期、相性がいいのは、寅(とら)、卯(うさぎ)、未(ひつじ)年。

 距離を置いたほうがいいのは、巳(へび)、申(さる)、亥(いのしし)年の人。

 吉方位は、北と東。避けたほうがいいのは、南と西。

※次回更新日は4月8日(木)
» ほかの干支もチェック
» 悟明老師の世相占いもチェック

※台湾の占いは旧暦が基本。旧暦と西暦で干支が変わる人もいますが、ここでは西暦での干支でみられるように占っています。

2021.03.10(水)
文=堀 由美子
イラスト=さじきまい