おうち時間が長くなっている今。「ヨガには体だけでなく、心を整える効果もあります。気持ちを切り替えるためにも、ぜひ取り入れて欲しいですね」と語る、ヨガインストラクターのJURI EDWARDS(エドワーズ・壽里)さん。

 時間がなくても大丈夫。1日5分でも自分と向き合う時間が大切にして。

「今日はぐらつきやすいとか、足がむくんでいる、集中できないようなど、ヨガを実践すると、気づかなかった今の自分を知ることができます。そうやって日々、少しずつでも積み重ねていくと、体も心も確実に変わっていきますよ」


#01 肋骨を意識しながら体側を伸ばす

デスクワークで固まった体をほぐす「ゲート」ポーズ。体幹の強化にも。
デスクワークで固まった体をほぐす「ゲート」ポーズ。体幹の強化にも。

 通勤もなく、会議室に移動することも、同僚とランチに行くこともない……。ず〜っとデスクの前に座ったままのリモートワーカーは体のあちこちが固まりがち。

 そこで今回は体側を伸ばすポーズ。上の手を斜め上へ、ぐ~~っと引き上げて、体の側面を伸ばしていきましょう。肋骨と肋骨の間に隙間が開くような感覚を意識して。

 呼吸に集中して、息を吐くタイミングで、伸びを深めていくと、さらにストレッチが深まります。

 床についた膝が痛い人は、タオルを敷いて。

◆HOW TO

左膝を骨盤の真下に置き、右脚は横に開いて立つ。右手を右脚に軽く置き、左手を斜め上に引き上げるように、体の左側面を伸ばす。目線は天井に。このとき右肩が上がったり、体が前に倒れたりしないように注意。脚に体重をかけるのではなく、体幹を使って、上半身を持ち上げるのがポイント。3~5呼吸キープ。逆側も同様に。

JURI EDWARDS (エドワーズ・壽里)

東京都出身。ハワイに移住し、全米ヨガアライアンスのRYT200を取得。カピオラニコミュニティーカレッジにてスポーツ科学を学び、アメリカ医学会認定パーソナルトレーナーの資格を取得。スポーツブランド「ルルレモン」の日本法人立ち上げに携わり、2019年、アジア初のルルレモン カントリーアンバサダーに選ばれる。同年4月、表参道に自身のヨガスタジオ「IGNITE YOGA STUDIO」をオープン。愛犬のウサインボル子もお気に入りの場所。

Column

毎日続けられる! 美しく痩せる1ポーズヨガ

大人気連載「美しく痩せる! 整える! 1分で1ポーズヨガ」が復活しました。ダイエットに悩む人はもちろん、新しい生活様式で体調を崩した人にも効くポーズがずらり。前回同様、美しいJURIさんが綺麗なボディづくりへと導いてくれます。

2020.10.05(月)
文=林田順子
撮影=鈴木七絵