午(うま)年

7月21日(火)~8月18日(火)の運勢

 何かと注意が必要なひと月になりそうです。

 運気を活かすカギは、決断の前の熟考にあります。

 善悪の区別を間違うことの少ない午年さんですが、この時期は、何事もよくよく考えてから実行に移すようにしてください。

 人から聞いた話を、鵜呑みにしないことも大切です。

 信頼のおける人物の発言であっても、きちんと自分で検証し、本当に信じてよい話かどうかの見極めを。

 嬉しいことに、この時期は、新規の契約や注文が増える予感。契約締結時、受注時の確認作業は、いつも以上にしっかりと行うようにしてください。

 思い込みによる初動ミスも起きやすいときなので、オファーやオーダーを受ける際は、即答を避け、一旦持ち帰るのがよさそうです。

 公私とも、安請け合いにも要注意。関係各所の確認を取らないまま引き受けてしまうと、のちのち大変なことに。保証人になるのもNGです。

 また、噂話レベルのネタを、裏を取ることなく不用意に広めるのもトラブルの元に。ひとつひとつの言動に責任を持つことが肝要です。

 健康面では、気管支と消化器に要注意。多忙から食生活がおざなりになりやすい時期。刺激物を避け、できるだけ消化のよい食事を摂りましょう。

 この時期、相性がいいのは、寅(とら)、未(ひつじ)、戌(いぬ)年。距離を置いたほうがいいのは、子(ねずみ)、丑(うし)年の人。

吉方位は南。避けたほうがいいのは、北。

※次回更新日は8月16日(日)
» ほかの干支もチェック
» 悟明老師の世相占いもチェック

※台湾の占いは旧暦が基本。旧暦と西暦で干支が変わる人もいますが、ここでは西暦での干支でみられるように占っています。

2020.07.18(土)
文=堀 由美子
イラスト=さじきまい