酉(とり)年

2月23日(日)~3月23日(月)の運勢

 この時期の運気は、例えて言うなら、曇り空の様相。

 時には雲が晴れて陽も差すけれど、雨雲が広がる時間もある。そんなイメージの日々が続きそうです。

 特に注意したいのが人間関係。

 この時期、あなたに近づいてくる人には、全面的に信用できない人物が紛れていそう。あからさまに避けずとも、それと悟られぬよう警戒したほうがいいでしょう。

 良いことと悪いことが半々の運気にあって、金運はなかなか好調です。

 臨時収入などに恵まれることもありそうですが、舞い上がってはいけません。

 なぜなら、そのお金をアテにして擦り寄ってくる人物が出て来るから。羽振り良い振る舞いは控え、周囲からは慎ましく見えるよう心がけてください。

 それでなくとも、この時期にお金を貸すのは厳禁。保証人になるのもNGです。

 また、銀行口座を貸すとマネーロンダリングに悪用される可能性大。

 各種契約時には、隅々まで内容を読んでからサインすることが大切です。

 旅行や遠出は、方角に注意。

 この時期の吉方位である北または西以外は、避けるのが賢明です。

 家族や友人からの誘いなら、行き先を再検討するか、先延ばしにしてもらいましょう。

 吉方位にある美術館、神社は積極的に出向きたいパワースポットです。

 新たに銀行口座を開設するなら、吉方位の銀行で。

 健康面では、肺、のど、鼻をいたわる生活を。花粉が飛び始めるうえ、マスクが手に入りづらい時期なので、うがいなどの対策で、できるだけのケアを。

 この時期、相性がいいのは、丑(うし)、巳(へび)年。距離を置きたいのは、卯(うさぎ)、酉(とり)、戌(いぬ)年の人。

»次回更新日は3月21日(土)

※台湾の占いは旧暦が基本。旧暦と西暦で干支が変わる人もいますが、ここでは西暦での干支でみられるように占っています。

2020.02.19(水)
文=堀 由美子
イラスト=さじきまい