兔(うさぎ)年

11月26日(火)~12月25日(水)の運勢

 これまで何かとツイていた人も、そろそろ通常モードに戻ります。

 好調だった人ほど、もどかしさやギャップを感じるかもしれません。

 ここはもう悪あがきなどせず、現状維持をテーマに慎ましく過ごすのが賢明です。

 特に気をつけたいのが失言のたぐい。人の話をしっかり聞き、言葉を発する前には良く考え“うっかり発言”をしないよう気をつけて。

 また、契約関係も慎重を期したい場面。先送りに出来ない場合は、隅々まで読み込み、十分に検討した上で。

 新しいチャレンジも少し我慢したほうがいいでしょう。

 うっかりミスは健康面にも。薄着で出かけて風邪を引く、飲み会続きで体調を崩すなど、自己管理不足が目立ちそう。

 ほかにも、標識の確認をしなかったために駐車禁止の罰金を取られる、不注意による接触事故などの心配も……。

 不急の外出は控え、出掛ける際はくれぐれもボーッとせず、気を引き締めて過ごしましょう。

 ヒマを持て余してしまうようなら、その時間は読書にあてて。宗教関係、精神世界、スピリチュアル関係の本を読むと、落ち着きを得られます。

 人間関係も現状維持につとめるのが良さそう。困ったときに助けを求めるなら、羊(ひつじ)、狗(いぬ)、豬(いのしし)年の人に。この時期のおせっかいは禁物で、龍(たつ)、雞(とり)年の人には決して深入りしないこと。

 仕事や金運につながる縁が期待できるのが北と東。避けたいのが南と西。

※台湾の占いは旧暦が基本。旧暦と西暦で干支が変わる人もいますが、ここでは西暦での干支でみられるように占っています。

2019.11.21(木)
文=堀 由美子
イラスト=さじきまい