訪問国数118カ国、海外渡航歴200回以上のトラべルジャーナリスト、橋賀秀紀さんが海外旅行先で美味しいお店に出会える、とっておきの情報源を大公開! 3回に分けてお届けします。
口コミサイトや
口コミアプリを活用する
高級店よりも、どちらかというと庶民的なお店を知りたいというときに役立つのが日本の「食べログ」のような口コミサイトや口コミアプリです。
食べログ海外
[世界各国]
国によってはまだ投稿数が多くないものの、日本人の人気の店がどこかわかることや、日本人ならでは共感しやすいコメントの内容が参考になります。
世界中のあらゆる国や地域のレストランをカバーするのが「トリップアドバイザー」。
トリップアドバイザー(レストラン)
[世界すべて]
https://www.tripadvisor.jp/Restaurants
世界中のレストランをカバーする口コミサイト。ホテルにくらべると口コミの精度は落ちますが、それでも写真などが多く、全体の雰囲気をつかむのには重宝します。小規模な都市など、きちんとしたグルメガイドが存在しないところで威力を発揮します。
そのほか、北米なら「ザガット」や「イェルプ」、香港なら「オープンライス」、中国本土なら「ダージョン・ディエンピン(大众点评)」、台湾なら「愛評網」の利用価値は高いといえます。
ザガット(ZAGAT)
[アメリカ]
アメリカの主要都市のレストランについて、スコアが高いレストランについては記事を無料で読むことができます。また、ジャンルごとに絞り込むことも可能。
イェルプ(Yelp)
[アメリカなど]
アメリカを中心に、日本を含む世界30カ国以上で展開する口コミサイト。原則実名での投稿としている点が特徴。国はサイトの右下で選ぶことができます。
オープンライス(OpenRice)
[香港・マカオなど]
https://www.openrice.com/en/hongkong
香港・マカオのほか、台湾や東南アジアをカバーしています。投票結果は、よかったら笑顔、よくなかったら泣き顔で票の数が表され、言葉があまり分からなくても利用しやすくなっています。香港・マカオ、台湾ページは英語のほか、北京語、広東語の言語に対応しており、読むときは英語、オーダーするときは広東語など使い分けると便利です。
ダージョン・ディエンピン(大众点评)
[中国など]
日本語で表記すれば大衆点評となります。言語は中国語のみ。中国全土のほか、世界主要都市をカバーしています。中国版食べログとよばれることもありますが、レストランにかぎらず生活のあらゆるものに関する口コミサイト。
レストランの評価については首を傾げたくなる場合もありますが、中国国内のレストランに関する情報量は随一。特に地方都市などではほかに参考にする情報源が少ないので重宝します。おすすめメニューが写真つきで紹介されているので、メニュー選びに困ったときの参考にもなります。
愛評網(iPeen)
[台湾]
台湾版食べログともいえる口コミサイトの愛評網。アプリも利用価値が高い。
レストラングル(Restaurant Guru)
[世界すべて]
ロシア人の方が個人で構築したサイト。世界中の都市で、ミシュラン、トリップアドバイザー、グーグルレビュー、イェルプ、フォースクエアなどのスコアを集計して、独自にランキングづけを行っているサイトです。
無料のアプリ「Restaurant Advisor」なら営業日・営業時間などの店舗情報のほか、食材ごとの絞り込みや、自分の現在位置から近い店、現時点で空いている店に絞り込む機能なども利用できます。旅先で思い立って近くでめぼしい店を探したいときなどに重宝します。
2019.03.15(金)
文=橋賀秀紀