世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、交替で登板します。
第168回は、たかせ藍沙さんが日本最大級の旅の祭典をご紹介!
航空会社のブースには
実物のシートや機体の模型が!

毎年9月下旬に催されるのが、日本最大級であり、世界最大級でもある旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン」だ。
2017年のキャッチフレーズは、「見つけよう。旅の『新しいカタチ。』」。来場者数は過去最高の約19万1500人にのぼった。会場となった東京ビッグサイトには、世界130の国・地域と国内47都道府県から、こちらも過去最高の1310の企業・団体が出展した。
昨年、私はワンワールドのブースで「ファーストクラスで世界一周」をもとに、世界一周航空券の購入方法も含め、40分間お話しさせていただいた。今年はとくに出番はなかったので、心おきなく旅の祭典を楽しんだ。

最初に向かったのは、もちろん航空会社が出展している一角。昨年お世話になったワンワールドのブースには「世界一周は夢じゃない!」と。なんて素敵なキャッチフレーズだこと!

スターアライアンスは、加盟各社の機体模型を展示したり、一般公開日にはレアグッズのチャリティオークションを開催したりと、こちらもここでしかお目にかかれないレアなものばかり。



各航空会社のブースでも楽しい工夫がたくさんあった。JALでは、制服を着て記念撮影ができたり、9月に新規就航したハワイ島コナへの直行便でも使用されている新エコノミークラス「スカイ・ワイダー(SKY WIDER)」の実物シートを体験できたり。

ANAのブースには人気の『スター・ウォーズ』シリーズの「C-3PO ANA JET」の模型が展示されていた。

飛行機に乗ることは海外への旅の始まり。やっぱり航空会社のブースには、わくわくがたくさん詰まっていて、今すぐにでも旅立ちたくなってしまった!
2017.10.24(火)
文・撮影=たかせ藍沙