5月29日(木)までの残り会期分の営業時間を延長。合わせて、この新しい体験を案内するキャストの全日程スケジュールも公開いたしました。

没入型体験エンターテイメントやイマーシブコンテンツを提供する株式会社NO MORE(本社:東京都渋谷区、CEO 佐田晋一郎)は、5月4日(日)より東京・日本橋にて開催中のイベント「思考実験展」にて、開幕1週間でチケット約4500枚が完売したことから、5月29日(木)までの残り会期分の営業時間を延長して追加チケットの発売をいたします。



≪思考実験展とは≫ 

『思考実験展』は「もしも別の世界に行けたなら、あなたはどう生きるのか?」その思考を実験していく、新たな"じぶん没入体験"エンターテインメントです。ある物語の中に入り、その世界のルールに従いながら様々な選択を重ねることで、あなたの大切なものがむきだしになってゆく――そんな知らないじぶんに出会うための体験を、TRPGの名作シナリオ「カタシロ」の作者である驚天動地倶楽部のディズムと、体験型エンタメを手掛ける新鋭NOMOREInc.のCCO広屋佑規がタッグを組んだリアルイベントとして開催しています。

≪新情報概要≫ 

5月4日(日)より東京・日本橋にて開催中の本イベントにて、開幕後1週間を待たずに全日程のチケット約4,500枚が完売した事を受け、急遽営業時間を延長した追加分のチケットを5月12日(月)20時より発売が決定いたしました。

今回、追加販売されるのは5月13日(火)から5月29日(木)までの朝と夜の営業時間延長分のチケットとなります。

チケット販売サイト

チケット販売サイト

URL:https://tiget.net/users/1557627

本イベントの体験は、各時間ごとに1~5人が参加し、約1時間程度の“思考実験”を受けながら物語の世界の中でこれまで意識していなかった”じぶん”と向き合うことになります。この体験を参加者に付き添って案内をする案内人「従者ルーシェ」の役を務めるキャストの予定表も公開いたしました。

総勢50名を超えるキャストがルーシェ役を務める事が既に発表されており、追加チケット購入者はどのキャストによる案内を受けるのかを事前にチェックする事ができます。

キャスト出演表

キャスト出演表

https://t.co/mhOmex7RMp

>

思考実験展は、事前のクラウドファンディングから体験型イベントファンから注目を集めており、最終的に目標の131%となる約657万円を集めることに成功した他、イベントプレオープン後からのXにおける関連投稿の数は12,000件を超え(※Talkwalker調べ4月12日~5月11日時点での数値)、TikTokでの関連動画の総再生数も450,000再生以上(※独自集計 5月11日時点での数値)と話題沸騰中です。

参加者からは、これまでにない新感覚の”企画展”であることを表現して「リアル性格診断」や「体験型のMBTI診断」といった感想がSNS上に溢れています。

ご来場の皆様へ

この場は、従来の展示やエンターテイメントと少し異なります。

なぜなら、ここで楽しむのは「考える」という、あなた自身の行為そのものだからです。

この展示の主人公は、何を隠そう、あなた自身です。あなたの選択、あなたの思考が、本展示を、そしてあなた自身を、もしもの世界へと導いていきます。

もしかすると、最初は少し戸惑うかもしれません。これまでの「見る」展示や、「受け取る」体験とは違う、新しい感覚に驚かれる方もいるかもしれません。

ただし、どうぞご安心ください。

心の声に従って、あなた自身が感じた感覚や自分の思考をぜひお話してみてください。

この思考の冒険の先に、あなたはきっと、まだ出会ったことのない「もうひとりの自分」や大切にしている価値観を発見するはずです。



【開催概要】

タイトル: もしもの世界で生きる、じぶん没入体験『思考実験展』

開催場所: 三越前福島ビルB1F(銀座線三越前駅A4出口でてすぐ)

開催期間: 5/4(日)~5/29(木)

公式サイト: https://shikoujikkenten.com

チケット販売サイト: https://tiget.net/users/1557627

今後の展開・最新情報については公式ホームページをご確認ください。

思考実験展公SNSアカウントでも随時 更新情報をお知らせ致します。

公式サイト

公式Xアカウント

X(旧Twitter):https://x.com/shiko_jikken

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ