帰国時の検疫をスムーズに済ませるには

空港で手に入るパンフレットも参考に

 植物検疫をスムーズに済ませるための情報をお知らせします。

 まずは、ハワイで出国手続前に持ち込む品目を調べておくと良いでしょう。私は、買い求めたものはすべて名前をお店で聞いてメモにしました。ハワイで一般的に呼ばれている野菜などの名前・属名とは、植物の学名・和名などと違うことが多いので、可能であれば調べておくと日本入国時の植物検疫で対応が早いです。

 基本的に「土」「土付きの植物」は持ち込み禁止ですので、野菜などは根っこの部分はよく洗うこと、また、洗ったものでも根っこの部分が輸入禁止になる植物もあるので、葉茎の部分だけにした方が良い場合があります。私は葉物野菜などの根は切り落とし、水洗いをしてペーパータオルにくるみビニール袋に入れたうえで、段ボール箱に詰めました。

 空港では手荷物にいれて機内持ち込みにするだけでなく、箱ごと預かり荷物としてチェックインすることも出来ます。開封してチェックされる場合もあるので、余計なものは同梱しないほうがいいでしょう。

農水省のホームページで持ち込みの可否を検索

 事前に植物検疫のホームページで調べたり、農林水産省植物防疫所に問い合わせをすれば、持ち込み可能な植物、不可能な植物を知ることができます。今回私が持ち込めなかったような、無駄なことは避けられるというわけです。但し持ち込み可能な植物であったとしても、虫などが発見された場合は持ち込めないこともあるようです。植物検疫のホームページには、持ち込みたい植物の正式名を打ち込めば、検索できるページ(※)もありますので、活用しましょう。

農林水産省 植物防疫所ホームページ http://www.maff.go.jp/pps/
※輸入条件に関するデータベース http://www.pps.go.jp/eximlist/view/exp/condition.html
植物防疫所 問い合わせ代表電話番号:
横浜植物防疫所 045-211-7153
名古屋植物防疫所 052-651-0112
神戸植物防疫所 078-331-2386
門司植物防疫所 093-321-2601
那覇植物防疫事務所 098-868-2850

 植物検査を受けて、日本に持ち込むことができる今回のような植物は、ハワイからの特別感たっぷりな嬉しいお土産になります。係官の人たちは大変親切に教えてくれましたので、気軽に問い合わせをして、珍しいお土産を日本で堪能しましょう!! そして、お料理を工夫して、日本でハワイを楽しんでください。

本間律江 (ほんま りつえ)
ハワイ在住22年。雑誌、テレビなど日本メディアのコーディネーター、ライター、ツアー企画、日本企業への情報提供、日本企業のマーケティングを行う。「松坂慶子とはじめるフラ入門」「ハワイwith 88TEES」の出版をプロデュース。2010年より“NPOサウンディング・ジョイ・ミュージック・セラピー”の活動にアドバイザーとして参加。2012年より“久原本家 茅乃舎”ハワイ地区マーケティング&セールスマネージャー。2012年よりFMラジオ79.5ナックファイブ「大野勢太郎のハイパーラジオ」にて毎月第4金曜日、ハワイからの最新情報を発信中

 

Column

本間律江のハワイの朝市巡り

ハワイ在住22年で日本メディアのコーディネーター・ライターの本間律江さんが、近年、観光客にも人気の高まってきたハワイの朝市の、おすすめのお店の数々とその楽しみ方を紹介します。

2014.01.19(日)