
豊かな自然、美と善の融合

イタリア中部ウンブリア州の土着品種サグランティーノ100%で造られ、特有の力強さと、長期熟成のポテンシャルという絶対的にユニークな特徴を持つワイン、「カラパーチェ」。
今回は3名様にプレゼントいたします。
「カラパーチェ」は、濃厚で強固なタンニンを持つ品種の個性を生かしつつ、やわらかくエレガントなスタイルを表現したワインです。
サグランティーノ種らしい印象的なブラックベリー・ジャムやブルーベリーの香りに、ブランデー漬けのチェリーやバラの花びらなど、魅力的な香りが感じられます。
そして、ほのかにチョコレートやリコリスのような香りも。
滑らかな口当たりと共に、ボリューミーで芳醇な果実味、そして余韻はとても長く感じられます。
類稀なるフィネスとタンニンを感じることができる、非常にエレガントなワインです。
サグランティーノ種はポリフェノールが豊富で、今、注目を浴びているブドウ品種でもありますが、この品種特有の力強さと長期熟成のポテンシャルという唯一無二の個性を持つこのワインは、オーガニックでサステナブルな巧みなブドウ栽培技術とオークの大樽で熟成された賜物です。

著名な現代アート彫刻家アルナルド ポモドーロ氏にデザインされたワイナリー、テヌータ カステルブォーノは、安定と長寿のシンボル、亀がデザインモチーフになっています。その甲羅(イタリア語でカラパーチェ)は大地と空を一体化させるもの。その思いから、ワイナリーとワインは「カラパーチェ」と名付けられました。
円形のドーム状の建物がブドウ畑のゆるやかな斜面に自然に溶け込む様は、まさに彫刻と建築の融合。自然と畑の景観を壊すのではなく、自然と完全に一体化しなければならないという考えを実現させています。
世界で唯一、人が入れてワインが造れる“彫刻”として、その美しさと共に有名です。

日本の広島県と同じ程度の面積があり、イタリアでは珍しく海に接していない中部の州、ウンブリア。
この州は、隣接する世界中で人気のトスカーナ州に比べると、異なった個性を持っています。「イタリアの緑の心臓」と呼ばれるほど、緑豊かな丘陵地帯に、湖や川も多く、自然に恵まれており、アペニン山脈沿いには黒トリュフで有名なノルチャがあり、オリーブオイル、ペコリーノチーズなどが名産です。

また、美しい丘陵地帯には聖フランチェスコで有名な街、アッシジやスポレート等、中世からの街が多く、宗教的にも重要な場所でもあります。例えば、アッシジには、キリスト教信者の巡礼地「聖フランチェスコ聖堂」をはじめ、たくさんの修道院がありますし、近隣のノルチャ市は、ベネディクト修道会創設者「聖ベネディクトゥス」の生誕地です。

ウンブリア州は古代ローマ帝国の影響もある上に、中世とルネッサンスの建物や文化が残されており、宝石箱を開けたように、小さいけれども魅力あふれる村や街並みを望むことができます。
現地では湖や川から獲れる淡水魚も食べられますが、肉類、豆類、きのこ類等も郷土料理に多く使われ、素朴な料理が魅力です。
手軽に楽しめるハムやサラミ、またはペコリーノチーズのように熟成の長いチーズ類や、キノコのソテーなどに、この「カラパーチェ」を合わせることをおすすめします!
山へ出かけられる方は、ゆったりとグランピングで、お肉のバーベキューに合わせて楽しんでみては、いかがでしょうか。
概要
応募期間 | 2022年6月10日(金)~2022年7月10日(日)23:59 |
---|---|
賞品 | テヌータ・カステルブォーノ カラパーチェ 750mL(4,500円) |
当選人数 | 3名様 |
応募方法 | 下のボタンより応募フォームにお進みいただき、必要事項をご記入の上、ご応募ください。 応募に際し、CREA WEBメンバーの登録が必要です。 CREA WEBメンバーとは? |
CREA WEBメンバーへの登録がお済みでない方は、上のボタンよりご登録ください。
注意事項
- ・賞品の発送をもって発表に代えさせていただきます。
- ・ご応募はおひとり様1回限りとさせていただきます。
- ・応募期間終了後、厳正なる抽選の上、当選者を決定いたします。
- ・賞品の詳細や当選者に関するお問い合わせは受け付けておりません。
- ・賞品の転売、譲渡、換金はできません。
- ・応募に際し、文藝春秋プライバシーポリシーにご同意ください。
