1件目~6件目を表示
小さな余呉駅の駅舎には、日本全国から美食家たちが降り立つ。目指すのは「徳山鮓(とくやまずし)」。琵琶湖の北にある小さな湖、余呉湖のほとりにある和のオーベルジュだ。ここでは、なれ鮓をはじめとした手間を惜しまない料理を提供している。
「星野リゾート ロテルド比叡」には、この地ならではのお楽しみがいっぱい。朝は延暦寺に詣り、早朝のお勤めを体験。坂本ケーブルに乗って山を下りた後は、創業400年の老舗で近江名物・鮒鮓を手に入れたい。
幾何学模様に広がる美しい水田と、水面に映る美しい緑。その傍らには、昔ながらの家屋が立つ。そんな日本の原風景とも言える景色が広がるのは、滋賀県の北西部にある高島市畑地区。ここには359枚の棚田がある。
「花火大会を観る」をテーマにして、夏の旅に出かけるのも風流です。花火撮影歴44年、花火大会の審査員もつとめる写真家の泉谷玄作さんがおすすめする全国の花火大会を、カレンダー形式で紹介します。
琵琶湖の花火の特徴で噴水と一体化して花火を打ち上げる「斜め打ち」が特徴的です。さらに大小の花火を打ち上げるなど独特な演出方法で打ち上げられることから、花火が湖面に映る姿もとても美しく花火を独特な世界へと誘ってくれます。
信越、北陸、東海、近畿地方の気軽に行ける癒しの森を、森に詳しいエキスパートたちのALLクチコミでお届け。
4月7日発売
3月10日発売(季刊)
詳細を見る・登録する
春は雑貨やコスメを一新!...